• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

直った。

油温計・・直りました。 結局センサーを換えたら1発でした。やはりセンサー不良だったようです。 もう150度とか見たくないw そして今日気付いたのですが、三菱ってポイントカードやってるのねw 新車購入価格として13000ポイントあるらしいので、そのポイント使ってオイル交換ただでやってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 22:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月19日 イイね!

油温が150度

相変わらず油温計がご乱心。 街乗りで油温150度とか無しでしょw アラームがピーピー煩いので、コネクタ外して走ってますw 一応センサーは入手したので、接触も含めて調査しようかしらん、と色々考えると。 またアンダーパネル外し&ジャッキをせにゃならんのか・・。 しかもセンサー交換はオイルも抜かな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 07:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月12日 イイね!

油温計がビンビン

昨日、深夜にマフラー馴染ませようと羽田空港あたりまでドライブするかな~と車を走らせたところ・・。 夕方に嫁さんと飯食いに行った時は何ともなかったのに・・・。 バッテリーじゃなくて油温計がビンビンしている事が発覚! 80度から110度をビンビン行ったり来たりww 油温計はそんなに元気じゃなくていい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 22:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月11日 イイね!

マフラー交換してみた。

ん~。初めてマフラー交換してみた。 店でお願いしたら1万くらい?? フロントのジャッキポイントを探すのに手こずり・・・。 リア側が意外に低く、そのままだとフロアジャッキが入らず、庭の木片かき集めて高さ稼いだり・・・。 梱包材の処分に困り・・・。 外した純正マフラーの置き場に困り・・・。 いや~ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 22:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月06日 イイね!

ポチッとした。

ポチッとした。
ついにポチってしまった。 とりあえず第一弾。 コレ。 tetsuevoさんと同じやつですわ。 実はエボ7の頃に1年ほど装着していた経験あり。 ホントは車高調から行きたかったんだけど、 自分で交換する都合、車高が高いうちにマフラーから変えた方が作業しやすいのでは??と思って・・。 今週末には作 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 22:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月04日 イイね!

ガレージ紹介

たまにはガレージネタでも。 ということで我が家のガレージ紹介でも・・。 車がいないと基本こんな感じです。 後ろの2枚ガラスはリビングからみえるようにガラスにしています。 本当は大きな1枚ガラスの予定でしたが、強度と消防法の関係で2枚に・・。 今はこんな感じでエボⅩが鎮座しておりま ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 16:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月02日 イイね!

シフトカバーを外したら・・・。

先週土曜だけ車をDから引き取った時に、1つ検証してみたかった事をやってみました。 ・シフトカバー(レバー周辺の小さいパネルのみ)を外したらはたして発生している音はどうなるか?? →D曰くシフト周辺の遮音が甘いらしいので。 結果はいやいやいやいやいやいやいや・・・・・。 すごいじゃないこの音・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 18:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

まだまだ~。

まだまだ異音話は進展無しな感じ。 三菱内の事例はあんまり無い見たいですな。 とりあえず静音対策と本来の音と比較のための方法、2本立てで話を進めておるところです。 遮音材は来週届くようなので、また明日から入院・・・。 今のところ音の発生源は「デフ」が有力な感じです。 しかし疑問だ。 あの音 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 22:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

フォルティスとエボ

昨日、XJRのおもちゃ探しで仕事前の早朝ナップス ベイサイド幸浦店に行ってきました。 道すがら、黒のエボ10?が2台前を走っているのを発見。 自分の車を後ろから見てみようとマジマジと見ていたら・・・。 羽はある。マフラーも変わっているがエボっぽい。段差の上下動も足を入れてそうな・・。 これはエ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 15:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

今度はレンタカー

今日はDにて異音の件でメカニックと同乗走行。 今更ながら「正常な音ではない」とお墨付き???をもらいましたよ。はい。 という事で、またまた入院でございます。 なんか月2回のペースで入院している気がするw いい加減早く治してほしいところ。おかげで足も、ホイールにも手を付けれない。 代車はまた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 15:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation