• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

足元のおしゃれ。

GWですねー。 なんだかんだでやる事が多いですが、できる限り自分の時間を確保しております。 昨日、今日は何もしない日と決めていたのでグダグダ過ごしていましたが、せっかくなのでココアでの散歩がてらNAPS幸浦に行ってきました。 資金繰りは思わしくないので、お安く満足感の高いものはないかな~~と ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 21:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月18日 イイね!

CVTのセレクター

今日はココアの話であります。 先月我が家のセカンドカーとしてデビューしたミラココア君。 1か月で300Km弱しか走らない軟弱仕様となっております。 まぁ街乗り&お買いもの用なんで仕方ないんですが。 で、ココア君に乗る度に1つとても気になる事がありました。 それがCVTのセレクターの表示。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 23:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月17日 イイね!

ワイトレ何mmイケるかな?

ども。 先日の車高調導入の副作用ということでやはりホイールが引っ込んでおります。 すぐにとはいきませんが、やはりワイトレ欲しいなぁーー。という今日この頃。 20mmとか入ったらツライチになるかな?ハミタイ状態かな?お縄かな?そりゃマズイw なんて今日は妄想にふけっておりましたので先ほど、糸を ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 22:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

ラリーカーとは言わせない?

パーツレビューの通り、昨日やっとの車高調を導入しましたので今日は若干の車高調整を行いました。 規定値だとまだフロントの隙間が気になるんですよね。理想は手のひらが何とか入るくらいがいいなぁと。 まだまだ慣らし中ですし、馴染んだら多少は下がってくると思われます。今後スぺーサーを入れた際に干渉されて ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 17:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月08日 イイね!

1年点検戻りと車高調

今日はハイパミですが・・・私は諸々の所用で行けずで。 そんなこんなで1年点検と異音対応のエボを受け取ってきました。 1年点検の結果! ■パッド残量 ・フロント:8.5ミリ残 ・リア:7ミリ残 →優秀ですね!まだまだ純正パッドで行けそう。 ■タイヤ残り ・フロント:5ミリ残 ・リア:4ミ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 21:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月06日 イイね!

XJR400R復活。

さて、今日は少々用件があり、お休みを頂いたので空き時間を見てXJR君のメンテの続きを行いました。 先日純正部分が届いたので、キャブの組み上げからです。 キャブの組み上げは・・・大変です、やっぱり。 エアクリ側をはめてからインテーク側をはめていくのですが、インテーク側に押していくとエアクリ側 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 01:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月01日 イイね!

XJR400R復活なるか2。

今日もXJR復活メンテ中です。 本日はまず昨日舐めたネジの対応を。 色々調べたところ、まずの対応として無難なのが「摩擦強化剤」もしくは「ネジ回し用ペンチ」みたいですね。 コメントも参考にしつつ、こんなものをゲットしてみました! 左がScrewGrabという摩擦強化剤(800円)です。 な ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 20:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月01日 イイね!

XJR400R復活なるか。

先週お亡くなり状態になっていたXJR君、復活させるべく今日からメンテナンスです。 来週末完了を予定していますが、作業内容は ・キャブ清掃 ・プラグ交換 ・オイル交換(フィルター含む) の3点 整備手帳に載せるほどキチンと写真に残していないのでブログに上げちゃいます。 まずはひたすらバラし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 00:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
891011121314
1516 17 18192021
22232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation