• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

今日は連投

連投ですw

昨日Twitterでも呟いた事なんですが、

最近のカーオーディオって安いんですね~~~~!!

ふら~っとカロッツェリアのサイトで1DINのオーディオを見ていたときに「幾らだろ?」と思い楽天で調べてみたトコロ。。。

15000円!!!!!

うへwマジか?wと思い2DINのオーディオも調べてみると・・・

30000円台!!!!!

すごい時代になりましたねぇ・・・。
私が最後に買ったカロの2DINオーディオは8万しましたよw
もう半額以下で買えるんですね、新品が。

で、計算すると。
1DINオーディオ:1.5万
ポータブルナビ:2.5万
で4万出すと最低限ナビとオーディオが揃っちゃう。すげー世の中だw 
オーディオの取り付けキットを加えても5万超えない。

完全に時代遅れの人間になっておりました。恥ずかしいw

けどね、時代遅れのオッサン達よ(自分だけ?w。安心してくだされ。
ちゃんとまだラインナップにあるんですよカセット付きのオーディオ。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_p040/
誰が買うんでしょうww


しっかしこんなに価格を落として儲かるんですか?メーカーさん。
まぁ最近はミドルクラスのナビがメインなんでしょうけど。




Posted at 2012/02/10 22:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月10日 イイね!

明日はエボの受け取り。

1週間入院中の我が家のエボ君。

明日が受け取り予定だったので今日Dに確認したところ。

「音自体は消すことができました」

だって!


電話で聞く限りスポンジを挟んだりという対処策のようですが、ホントに音が消えたなら立派な進展です。
なぜワイヤーに振動が伝わってしまうかの原因は「正直まだ分らない」との事ですが、そこに時間がかかるのは承知の上。

明日受け取って早々に確認しようかと思います。

ただ、イマイチ手放しで喜べないのは・・・「直った→実は直って無い」を繰り返した川○店のトラウマではないかと・・・w

あ~直っているといいな。
また報告します~。


そして明日はサインしちゃうぞ!(何に?w
Posted at 2012/02/10 22:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月04日 イイね!

またゴニョゴニョしてきた。

またゴニョゴニョしてきた。さて、今日から久々に愛車が入院です。
一先ず1週間ですが、なにか進展がある事を願っています。

しかし明日も休みなのに我が家には車が無い…ガレージ空っぽ。。。


なので・・・






暇!!!

明日はヒッキー確定かな・・。


ガレージの地面にタイル張りのためのラインでも引きましょうかね。



で、今日も先日のゴニョゴニョ話をしてきました。
コスト面の折り合いもつきそうで順調です。

これでエボのセキュリティ対策もレベルアップするかも!?
Posted at 2012/02/04 21:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

預け予定とディーラー訪問

ども。

一応昨日大黒試乗会?に参加してはいましたが、tetuevoさんときいとんさんがブログを上げていますので、私の方では控えますね。

で、肝心の我が愛車のマッサージ機能の件です。
本日川○店では無いDから連絡がありまして、今週末に一旦入庫で様子を見てみる事になりました。
停車時でも症状が出る事からかなり確認しやすくなっているはずです。
確認andトライして欲しい内容はこれから書面でまとめる予定です。

もう川○店とは関わらない事にしたので別のDにお願いする方向で動いています。
最後の最後まで○崎店は修理に関する社内対応調整の結果を連絡すると言って連絡してこなかったですね。

その割には12か月点検の案内ハガキは来ました…。
その前に納車からの問題を先に直しなさいよと・・。


今でも思い出す○崎店のメカさんの発言。
「私も職人ですから!!!・・・」

の1~2カ月後
「もう白旗状態です!!!・・・」

職人という言葉は軽々しく使わない方がいいですね。


そんなネガな話はさておいて、今日ダイハツさんのディーラーに行ってきまして秘密の話をゴニョゴニョしてきました。

内容は?秘密ですw

こじんまりしつつも営業さんの雰囲気も良くて、中々好印象です。
話の内容も悪くなかったので来月頃には、ここで全貌を明かせるんでは無いかな?と思っています。
ちょっと楽しみであります。

乞うご期待!(え?別に期待してない?w)


ガレージの次の作業は・・ブツの到着待ちだけど輸入だから中々届かない~w
そうそう3mm厚でしたよ。(誰に?w)
Posted at 2012/01/29 23:56:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

ガレージ照明

先日発注しておいたガレージ用の照明が届いたので、早速取り付けました。
照明用のコンセントは施工時に1つ付けておいたのでようやく使うことになります。

こんな照明です。


車から点灯させたかったのでリモコン付きのものです。
6発のでもよかったのですが、予算上4発のものにしました。

取り付け自体は15分くらいで完了。さっそくチェックです。。。。

すげーーーーいい感じです!
写真ではイマイチ伝わりにくいのですが、明るすぎず暗すぎずでいい雰囲気になります!








嫁さんも「なんか急に雰囲気出たね。」と絶賛。
シャッターをしめてしばらく眺めてしまいました。



これで床材作業を進めてコンクリ打ちっぱなしじゃなくなったら、かなりいい感じになりそうです。
求めていたガレージに着実に近づきつつあります。

あ~ガレージが出来上がっていくのが楽しすぎる。
ちょっと残念なのはリモコンの赤外線?が弱く、ガレージに少し車を入れたくらいの距離じゃないとリモコン点灯ができないくらいですかね。


ちなみに作業するときは施工時にもともと付けてある4発の埋め込み照明も点灯させて明るくします。
計8発点灯させる事になりますね。
Posted at 2012/01/22 17:21:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation