• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

500Km到達

やっと500Km到達。まだまだ慣らしの真っ只中。

さて、エボ7からは油温計と水温計は移植していますが、ブースト計だけは古かったので買い替えするために移植してません。
他のメーターと合わせるためにDefiを探したのですが・・・使っているモデルが3月で生産終了????
前のバージョンのコントローラーとも互換性無し???

いや、生産終了は分るけど、コントローラーくらい互換性持たしておいてよ・・・。

ということでメーター1つのためにコントローラー2つなんてできないので
ブリッツのメーターとモンスターのピラーカバーを入手。
現在配線引き込みの方法を調査中であります。
他の方はどこから電源取ってるんだろう・・。

で、エボⅩを500Km走って改めて記録がてらインプレ。

・2000rpm~3000rpm辺りの微振動
あまり改善なし。バランサーの無いエンジンだからこれはショウガナイ??

・エンブレ
やはりまだ慣れない。効かなさすぎ。
峠の下りで2速なのに速度が維持すらできないのにちとショックを・・。
なんで2速なのに回転上がってんだ!!!と。
隣で嫁が滑って行くみたいで怖いとな。

・コーナリング
コーナリングの姿勢ができた後はスムーズに異様に曲がりますが、姿勢ができるまでに少し違和感がありますね。

・ブレーキダスト
フロントは噂通りですね、即効汚れるw
これはエンブレが効かないためにブレーキを多用する事も関係しているような・・・。

・S-AWC
箱根のターンパイクでちょっと飛ばしたところ、一メモリしか動かなかった・・・。
なのにエボ7とは次元の違う曲がり方を・・・。

・シフトチェンジと空走感
回転の落ちはまだ慣れないですね。低速時のシフトチェンジがどうもうまくいきません。
特に1速→2速。
ただ、少々飛ばした際に気付きましたが、ある程度回転を上げている状態でのシフトアップの際は特に問題にならないので低速時だけの問題かな・・。

・ブレーキフィール
奥ではよく効きますが、止まる直前みたいな微妙な「抜き」がちょっとやりずらい。油断するとカクッとしそうになりますね。とりあえずブレーキホースも交換対象で考えるかな?

Posted at 2011/04/03 02:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17 181920212223
24 25 26 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation