• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

GSR750ファーストインプレ

このバイクの慣らしは1000Kmまで5600rpm縛りだそうで・・・
なかなか辛いところであります・・・。

さて、慣らし中といえど簡単に紹介とインプレを。

GSR750ABSはカテゴリーとしてはネイキッドではなく、ストリートファイターというカテゴリになります。
数年前から各社が発売してきています。

位置づけとしてはSSからカウルを取っ払い、ハンドルをバーハンドルに変えたモデル。と思って頂ければほぼ合ってます。SSの性能をストリートでも手軽にという感じですね。

このモデル自体は2010年ごろから輸出仕様として発売はされていましたが、今年から国内モデルとして発売されたわけです。

面白いのは国内仕様でも海外仕様と馬力(106psだったか?)含めほとんど違いが無い事です。
違いがあるとすれば、騒音規制のためのエンジンカバー(右側のみ)とか、リミッターやらスプロケが肉抜きになってないとか、これくらいです。

エンジンは旧式GSX-R750のエンジンの街乗り向けデチューン版。まさにSSとネイキッドを足して2で割ってます。



まだ慣らしなので高回転まで回せないのですが・・・

まず軽い。210Kgしかありません、XJR400Rが190Kgでしたから20Kgしか変わらない。そのせいもあってか取り回しはとっても軽いです。今のところ変な動きも無く、素直に倒れてくれます。

そして速いですねー、さすがSS直系の750cc。クラッチだけで発進できるのも非常に楽でありがたい。走り出しても前の空冷と比べるとモーターかと思うほどスムーズに回転が上がっていきます。
ただ純正マフラーは非常に静かなので、高速で5000rpmくらいじゃ排気音はほとんど聞こえません。

盛り上がりは少ないですが、おそらく慣らし後に出会える高回転ゾーンはビンビンだと思われます。

アクセルのドンつきはほとんど無いので、再加速が非常にスムーズ。

ミッションのタッチもよくカチカチと引っかかり無く好印象。

ブレーキは高価なモノブロック・・・なんてものじゃないので効き方はジンワリ系です。
制動力自体はあるのでコントロールしやすいともいえますが、カチッと感が好きな人は駄目でしょう。
もうちょっと当たりがでて、ステンメッシュとかに変えたらちょっとは良くなるかなと。

走りの性能はかなりよさげ。


ちょっと違和感なのは・・・ハンドルの低さですね、こりゃ肩が痛くなります。先日150kmほど走ったら早速肩がブローしかけましたwwスペーサーで上げる予定です。

また、シフトレバーと後輪ブレーキのレバーが短いのか、内側にセットされているのか、XJRと同じ感覚で足をセットすると空振りしますwww
嫌でもつま先を内側に向けないとちゃんと乗れない感じです。これはすぐに慣れましたが。

後はステップが意外に上にあります。膝はそれほどゆったりではないので、長時間乗っていると膝がやられると思われます。

もちろんシートはロングツーリング用ではないので、比較的すぐにお尻が痛くなります。150km走ったくらいから徐々に痛いかな?って感じでした。そのうちゲルザブにでもします。

サスはプリロードのみ調整できるのですが、初期値でも結構硬めなセッティングです。
今度最弱に設定してみようと思ってます。満腹状態だとたぶんあれば厳しいw

最後に水冷ですので、停車時の熱風は・・・我慢しましょうwww



あと850kmも走らないと慣らしは終わらない訳ですが・・・次は装備and積載周りでも紹介しましょう~。
Posted at 2013/09/08 23:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910 1112 1314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation