• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

ヨシムラマフラー装着

やはり、スズキのバイクならヨシムラですよね。

茄子がどうやら微増しそうなので、ご褒美ということで入手してしまいました。

Slip-On R-77Jサイクロン EXPORT SPECをGSR750君に導入です!

アクラと迷ったのは事実ですが、ここは安心の国内車検対応ということでヨシムラで。


最近はAmazonで買うことが多いですね、特に在庫状況が分かるのが非常にありがたい。
こんな感じで届きました。


梱包も丁寧ですね。


中身はこんな感じ。
スリップオンですから、点数はとっても少ない。


さて、装着は翌日。(装着前日って遠足前日バリに楽しみになってしまうんですよね・・・)

もちろんガスケットは付属してませんが、まだ2000Kmも走っていないので、ガスケットは流用です。


ちなみにXJRのときのマフラーと比べて各所の作りこみはさすがヨシムラ。
全然丁寧に作ってありますね。マフラーハンガーやサイレンサーバンドにもロゴ付いてますw


装着は至って簡単。30分も掛からず終わります。


こんな感じです!



どやっ。



どやどやっ。




純正形状ですから印象はあまり変わりません。個人的にはステンのピカピカ感が好きなので
オールステンを選択しています。一番お安いですし。

走行テストの結果、排気漏れもなくあっさり終了。

肝心な音量の変化ですが・・・。

アイドリング・・・意外にうるさいですwww
最初はあれ??これ車検対応だよね?って思うくらいでした。
暖気が終わればほどほど静かになりますが、自宅前では少しだけ気を使う感じです。

走行時ですが・・・
XJRの時を思い出すくらいいい感じに低音を奏でてくれます。
これなら風切り音にも負けないかな。
高回転まで回すと結構テンション上がりますw

そのうち動画でも撮ってyoutubeにアップします。

ちょっと気になったのは、低速時でも結構低音が響きます。
疲れるほどでは無いですが、走っているときは「このマフラー良いわぁ~」ですが、
止まると「純正の静かさも捨てがたいな・・・」という思いになりますww

私がワガママなだけですかねw
交換は一瞬ですから、ソロのロンツーは純正戻しですかね。


あとは欧州からの入荷待ちのスクリーンですが・・・
まだなの????
Posted at 2013/12/07 19:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSR750 | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation