• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

サイクルコンピューター更新

復活のマイブーム、ロードバイクネタです。

最近はガレージにローラーを出して、雨の日もロードを漕いで鍛錬の日々でございます。

先日のホイールを替えて以来、旧サイコン(キャットアイの400DW)を付けていましたが、ホイールがG3組になったせいか、スピードセンサーとのクリアランスが厳しくて、何回かスポークとヒットしているうちにセンサーが破損してしまいました・・・ケイデンスは生きていたんですが。

ヤフオクで400DWのセンサーを発見するも、3000円オーバーの価格になってしまっていて、6年前のモデルにそんなお金は出せないと、現行モデルを買いなおしました。

ケイデンスと速度を計れるモデルはCC-RD410DWみたいですね、心拍はいらないんだけどな・・。

ヨドバシのポイント使ってお安くゲットしました。



隣は旧モデルの400DWです。
(いる人いたら誰かにあげます。)

もうちょっと変わっていると思いましたが、相変わらずセンサーの設置はクリアランスがシビアですね。30分くらい格闘しました。

最近のロードだとフレームが楕円のものも多いので、正直付け方を見直したほうが・・。
我が家のチェントストラーダも結構付けにくい。



センシングは細かくなっている印象です。初期設定もほぼ不要なくらい、そのまま使えます。



ちょっと手前に付けているので、アダプターでも付けてもうちょっと前に変更しようかと思います。

いらない心拍は表示から消せるといいのになぁ・・。

ケイデンス表示が小さくなっていないか心配でしたが、実物ではそんなに小さくは感じませんね。



新旧並べてみましたが、全体サイズ、液晶サイズともに変更無しです。悪く言えば進化を感じないw

とはいえ、速度とケイデンス計測が復活したので一安心です。



ちなみにですが、先日みなとみらいのビアンキショップに行った時に、現行のTiagraを触ってみました。私の旧Tiagraと比較すると全くの別物で・・・個人的には10速で全然問題ないので、新Tiagraに載せ替えてブレーキだけアルテグラにするアップグレードを企んでいます。

新品で全部組んじゃうかな、海外手配なら結構お安いし。物欲は耐えないですね・・。

Posted at 2016/11/27 21:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation