• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

ぐふぅ・・

ミッション交換後Dより引き取り完了。
D曰く、デフのリングギヤの歯当たりの音とかなんだとか。

明日ちと遠出して確認しようと思ったのですが、少し遠回りして環八~第3京浜経由で帰宅。

ん~。振出しに戻ったなぁ・・。
追加で行った防音を外しているので、エンブレ&シフトレバーの両方の音が再び顔を出している。

少し小さくなった?ん~、雨の今日でも確認できるし変わっては無いな・・。
結局はデフやらミッションでも無いという事は確かか・・。

ちなみにテクニカルセンターでは音の周波数を測ってどこの音か探るみたいですね。
周波数が一番近いのがリングギヤの音だったようです。
ってことは別にばらしてどうの・・・とかしてないみたい。

北海道まで@2週間なんだよな・・・。
ん~困った。

ここから先どう進めるか。ちょっと考えよう。


もっとHappyなネタを書きたいんだけど、なかなかそうさせてくれないな~~。
Posted at 2011/07/30 20:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月27日 イイね!

道北へ。

どうやら愛車の方はテクニカルセンターからDに帰ってきたようです。
診断結果はまだ出ていないようですが、早いな。
明日Dにてミッション交換が始まるとの事です。

で、本題です。

一部ツイートもしてますが、北海道に行くことになりました。
あ、仕事じゃないですよ。夏の旅行です。

そう、ランエボin北海道旅行1週間の旅です。
わざわざフェリーに車を積んで嫁と二人、北の大地に乗り込みます。

将来のバイク北海道ツーリングの予行演習も密かに兼ねてます。
(嫁さんには内緒w)

エボが帰ってくる前提で話は進めてますが、万が一帰ってこなかったら・・・
考えないようにしてますw


北海道に行くのは・・10年ぶりかな?

とりあえずお勧めの場所やら店やらあったら教えてくださいませ~。
(今のところ必ず寄ろうと思っているのはオルントイと美瑛であります。)
Posted at 2011/07/27 23:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月24日 イイね!

やっぱり今月も

今月こそはDに入院しなくていいか~?と思っていたら。

やはり入院であります。

異音は相変わらず原因不明ですが、どうやら新品ミッションが手配できるようなので
その交換での入院であります。
(条件としてテクニカルセンター入庫があるのが引っかかりますが。)
すこ~しづつ進展してる感じです。

個人的にはミッションよりもクラッチな気もしますが、その辺はセンターの結果に任せようかと。

来週には出るであろうその結果が今からちょっと楽しみ・・。

イケるとこまで逝ってやりましょう。ここまで来たらw


しかし。。またミッションの慣らしするの?ってのが一番嫌だったり・・・。



これからセンター入りに備えて純正パーツの引っ張り出しです。
こうなると思って残しておいてよかったw
Posted at 2011/07/24 00:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月13日 イイね!

ガレージの床材

さて、エボⅩ弄りはちょっと先の見通しが立たないので、少々お休みモード。

その代わりってことで、先延ばしにしていたガレージ弄りを再開しようかと。

前からやろうと思っていたガレージの床材です。
今はコンクリ打ちっぱなしなのですが、やはり木材の床材にしたいと。

基本的にはコスト重視。
カラーはやっぱりウォルナット系。
ジャッキとウマを使用しても凹まない強度くらいは必要。
(最後の手段ってことで薄めのフローリング材で代用するのも手な気もするが。)

施工はもちろんDIY!!


ということで、色々ネットで物色しているものの、結局は土木の知識は無い小生・・・
う~ん。よくわからんw

あんまり良い事例も出てこないのよね。


あとはガレージの内壁をメッシュパネルで覆いたいので、そんなメッシュパネルは無いか物色・・。


やはり妄想しているうちが一番楽しいかw
Posted at 2011/07/13 23:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月11日 イイね!

情報収集&お勉強

知り合いから車のメカ系やら電気系の勉強したいんだけど…何かネタになる情報源ないかなぁ?
と依頼が。

電気系とかさっぱりだしなぁ…正直思い付かない訳です(T_T)

巷のメカさん達は、どうやって情報集めてるんですかね?

ご存知の方、ご教授を…m(_ _)m
Posted at 2011/07/11 12:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation