• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

四国一周ツーリングダイジェスト(画像)

だいぶ回復してきたので、ダイジェストとして整理がてら少しだけ写真を公開しようかと。

日程としては、

月曜:横浜→淡路島
火曜:淡路島→四国上陸



日曜:香川→横浜

と丸々1週間かけてます。
総走行距離は2400kmほどです。

GoProも搭載して動画も撮ってますが、UPは写真のみで。
今回はどちらかというと動画メインでした。

■蒲生田岬


■四国カルスト




■室戸岬




■愛媛風車郡(佐田岬)


■水荷浦の段畑の側


■瀬戸大橋




■おまけ:石手寺の白足袋のネコ


ツーリングはバイクじゃなくてもできます。
たまにはこんなツーリングは如何ですか?
Posted at 2013/05/27 17:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

旅してました。

久々にinしました。

実は1週間かけてバイクで四国を一周してました。

昨日帰宅し、心身ともにヘトヘト&グロッキーです。

しばらくバイクは・・・な感じww

写真のUPはまた今度・・。
Posted at 2013/05/27 12:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

GoPro入手

近々バイクのツーリングを計画してまして・・・。

それにあわせてついに購入しました!!

GoPro HERO3!!




本当はブラックエディションが欲しかったのですが、さすがに高く・・・
私のような車載初心の場合は高機能は不要かな?と思い、ホワイトエディションを選択しました。


いや~~。マジで小さいですわ、コレ。
こんだけ小さいのによくあの画質で動画が取れるなと・・・。




まずのデビューはバイクの車載になるので、今日はその準備。

こんな感じでセッティングしてます。

実際はもう少し後ろに付けた方がいい気もします。




しかも今時のアクションカムはすごいですね。スマホで遠隔操作ができちゃいます。
もちろんAndroidでも。





専用のアプリで動画チェックから設定変更までできちゃいます。

これならケースに入れたままでもその場に応じて変更から録画まで全部OK。すばらしいですわ。











で、バイクで車載といえば・・・タンクマウントは必須ですが、ヘルメットマウントも必須ですよね~~。

ちゃんと準備済みですwww





ちょっと恥ずかしいけど、頑張って撮影しようw
嫁に白い目で見られてしまった・・ww

Posted at 2013/05/18 20:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

頭痛な週末

ども。

週末はずーっと頭痛でした。風邪の引き始めですかねぇ。

風邪薬と栄養ドリンクの最強コンビを登場させました。

結局大したことは何もできない週末で・・・


やった事といえば。

今更ながらXJRのフェンダーレス化とか。


こうみるとチェーンがかなり汚い・・・
先週のチェーンメンテで結構磨いたんですが、こりゃ交換ですかね。
灯火類のLED化も進めているんですが、ICリレーの交換が必要みたいで、現在情報収集中です。


あとは、ガレージEXPO参加の調整をしたり・・・。



エボ君はガレージ内でお休み中です。


そうそう、FSWに5月中に走りに行きたかったんですが、枠が無くて6月にずれ込みそう。

6月は別件でバイクツーリングを企てているので、どこに行こうか思案中です。

北海道行きたいなぁ~~。

Posted at 2013/05/12 21:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

GW最終日

さて、GW最終日ですね。

皆さんは如何お過ごしでしょうか。

私は最終日はちょっと頑張ろうということで、しばらくぶりにXJR君を引っ張り出しプチツーに行ってきました。

なんと言ってもご無沙汰なXJR君。もちろんバッテリーは上がり、オイルもシャビシャビな訳です。
NAPSに行ってオイルを入手したりといろいろ準備しつつ行って参りました。

早朝から出かけて昼には帰ってくる弾丸スケジュールですが、
湘南→伊豆→箱根と回るルートです。



暫くぶりでもXJR君は元気です。



今日は天気は良かったですが、風が強かったですね。
なんど煽られたことかw


ちょっと遅めの朝食(早めのお昼?)は大観山で。

世界遺産になるんでしたっけ?





実は昨年末からXJR君を手放すかどうか悩んでいたりします。
今日のプチツーもその判断のためっていう意図があったのですが・・・。
いざ走ると・・・

ほどほど楽しいし・・・まだあんまり弄ってないし・・・手元において置いてもいいかな~と思ってしまったりします。

ただ、維持のために直近では経年劣化気味のフロントフォークのOHとリアのショックの交換時期だったりするので、それだけで安く済ませても4万弱は掛かってしまいます。。。別に今の状態でも乗れるけど。
今更資金を入れて直すくらいなら売っちまいな!・・・と言うもう一人の自分が・・・(汗w

いまいち売却に踏み切れないXJR君・・・どうしたものかww


7700KmのフルノーマルXJRで2004年式。どう?誰か買わないかな??ww


ちなみに久々のバイクは疲労感で満たされます。
帰ってワンコとお昼寝ですよ。この時期の昼寝は最高ですなww








Posted at 2013/05/06 21:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation