• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

おかえり

おかえり、エボ。

やっぱりそこは君が居るほうが似合う。

Posted at 2014/06/29 20:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

集大成

気がついたら今年も半分が終わってしまいましたねー。

なんか今年は思いのほかオーディオにはまってしまい、車やバイクどころじゃなかったような・・。

前半はオーディオって決めていたの後半の新しいおもちゃ探しに向けて集大成となるおもちゃを入手しましたよ。

茄子も入ったしね。



ドーーーーーン!!!!






AKG K712Proであります。

開放型のヘッドフォンとやらにとても興味があって欲しかったのです。

しかもMadeInオーストリア!オーストラリアでもチャイナでもございません。

本場でございます。つい最近まで楽器屋さんでしか入手できなかったモデルです。

金額は社外ホイール1本分くらいです。


いままではオーテクのATH-A500Xを使っていてこれはこれでコスパの良いヘッドフォンだと思っていたのですが、さずがに7~8倍のお値段・・・これまたもう次元の違う・・・。

すばらしい解像度なうえになんとも優しい音色を・・・さすがリファレンス。
耳に刺さることもなく正確に音を鳴らしてくれます。もう500Xは使えないな・・。

もちろん腐った音源はより腐った音源として聞こえてきます。

これだけ揃えたらしばらくは遊べそう。これで一区切り・・・できるはず?

さて、今年後半は何にハマるのでしょうか・・・自分でもまったく想像が付きません。




あ、そうそうエボの修理は決着付きそうなので早くて週末には我が家のガレージに帰ってきます。

ゆっくり洗ってあげよう。

Posted at 2014/06/23 22:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

話まとまらず。

先日の事故対応のためにエボをディーラーに預けて1週間以上経ちますが、実はまだ修理の着手すらできておりませぬ。

自分でも不思議なくらい相手の保険屋とモメにモメている状況だったりするのです。

原因は保険屋のミスリードというか、不用意な発言。

それに納得しない私と私の意向に沿わない対応はちゃんとブロックしてくれるディーラー・・・の状況が続いていたり・・・。

保険屋さんって交渉のプロだと思ってました。

実は全然そうじゃないんですね。ちなみに相手の保険屋の担当は既に3人目w

しかも全員が全員きちんと引き継いでいないから、話が余計にこじれるという・・w

「もういいかな~面倒だし」と思った頃に、不用意な発言で私の心に火を付けてきます。

私を上手く誘導すればいいのに。

0:10の事故ってこんなに面倒なんですね。こりゃ、加害者の方が確実に楽な気がする。


なんとなく結末は見えているので、そのうち決着つけてさっさとエボ君直します。


着手できないのに置かせてもらっているディーラーと雨ざらしになっているエボ君が一番心配なのです。
Posted at 2014/06/16 23:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation