• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

買い換え検討中

あ、バイクのことです。

エボは・・・どうしましょうね。
最近は2-3週に1回乗るかどうかって状況です。


で、バイクです。去年から頻繁に乗るようになって色々と距離も走ってきました。

なんかようやく自分のバイクの乗り方というか使い方が分かってきたように思います。

・1日に走る距離は2~300Kmを越える。
・泊まりのツーリングだと400~500Kmくらい。
・高速道路での移動が多い。
・道中であまり止まらない。(目的地まで一直線)
・峠に入ったらハイペースで走りはするけれど、ステップを削るほどは倒さない。
・もちろんタイヤはアマリング(1cmくらい)している。
・攻めて刺激を・・・よりも旅先の風景を感じるのが楽しい。
・風圧が嫌い。
・750ccの加速感にはもう慣れた。

今はGSR750でこれをこなしていて、もちろん可能ではあるのですが
大きな問題が1つ。


膝が超痛い、クッソ痛い


これは完全にGSR750のポジションにあります。

ストファイのカテゴリだから当たり前ではあるのですが、膝が窮屈なのです。
良い様に言えばコンパクトな体勢。SSほどではないんでしょうけど。
おそらく平均体型よりも足が長いようで、人一倍膝が苦しいのです。

1時間くらい乗り続けていると痛くて溜まらなくなり、止む無く休憩を取らなくてはいけません。
プチツーの帰りも膝と相談しながら休憩を取っていたりします。
最近では1回で走る距離が短くなりつつあります。これはまずいのです。

ステップ位置を変えようにも下げるパーツが存在せず、バックステップって訳でもない。
シートを盛ると今度はハンドル位置が厳しくなる。

コンセプト通り街乗りは最高ですが、自分の使い方にはあまり合っていないと分かり始めてきました。バイクが悪い訳ではなく、最適な用途ではないと。



で、乗ってきました。



V-Strom1000。
最近アドベンチャー系に興味があって、モデルチェンジ後の外観が結構好みだったのです。

2気筒Vツインですね。
ドゥルンドゥルンと回る感じがGSRとは違いを感じさせます。
GSR750のエンジンがSS系統で全域スムーズな分、とても振動が多いように感じてしまいます。
個人的には2気筒は好みじゃないかもしれない。高速走行時の振動もどうなのか気になります。
足つきは全然問題なし、両足がほぼベッタリ状態です。
ただステップ位置が悪く、足を下ろすとモロに当たります。これでコケるケースがありそうな気が。
肝心なポジションはとても楽ですね、これなら膝の負担が少なそう。これは良い。
車重もGSR750とは10Kgほど重くなりますが、違いはまったく感じません。
あれ?軽いねコレ、という感覚です。

今のGSR750を買ったとこで試乗したのですが、参考に下取りを聞いたら結構な金額が。
140万とちょっと高い印象のVスト1000ですが、かなり現実的な候補になりえます。

見積もりもらってきました。

けど、実はVストは最有力候補じゃないんです。

最有力はこれ。



デカイ、もう象ですよ。盆栽化候補としても最有力。
この形はヤバイです、ドストライク。
極稀に旅先で見かけるのですが、まぁ最高です。
これにフルパニア&ガードを付けてフォグ付けて要塞として運用してみたいと企んでいます。

こんど試乗してきます。
なかなか試乗車が無いから困ってるんですけどね。


とはいえ本当に買い換えるのかは全く未知数です。
そのまま乗り続ける可能性も結構高いと思っています。
なんだかんだ言ってもGSR750はかなり気に入っているので。




Posted at 2014/11/23 18:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation