• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaponcz4aのブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

エボと渋峠と千里浜なぎさドライブウェイ

に行ってきました。

実は仕事で業務が少し変わる都合もあって、少し早めの夏休みを取っていました。

せっかくなので最近乗っていないエボで遠出でもしようと思い、泊まりでドライブしてきました。

もちろん嫁と息子は残し、1人です。

まずは渋峠に向かいます。


ここはすごく昔、エボ4に乗っている頃以来なので、とても久しぶり。

こんなに景色のいいところだったんですね、ローディーも沢山いました。

さすがに自分はここにロードで来る勇気はないですが・・。

一応証拠写真。



ちょうど晴れてくれて、すばらしい景色。






その後はそのまま、次の目的に向かいます。

そう、某バイク雑誌で、1位ビーナスラインの次に絶景ロードに選ばれた千里浜なぎさドライブウェイです。あの波打ち際まで走れる道ですね。

本当はバイクで来るつもりだったのですが、下見がてら今回は車で。

平日だったせいか、ほとんど人はおらず・・・独占状態でしたww

おかげで人目を気にせず写真を好き勝手に取らせて頂きました。

せっかくなので少し公開。









偶然通りかかったバイクさんにも登場頂きました。旧Vストだったかな。








夕暮れ時は鳥も沢山飛んでいます。




後ろの車が無ければカタログか?ってくらい、カッコいい。(自画自賛)


ん~、いい道でした。

実は次に家族で来たときにのために、まだ近辺で行きたいところを残してあります。次来る時が楽しみです。

1泊2日で1100Kmの弾丸ツーリングでしたが、温泉にも入って一人旅。少しリフレッシュできました。
Posted at 2017/07/20 21:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

最近の車の使い方

ここ最近はエボには乗ってないのですが、タンカス君にはよく乗っています。

どこに行くかというと、関東近辺の高原やキャンプ場までプチデイキャンプをよくしています。

・小回りが利くのでキャンプ場で取り回ししやすい。
・帰りの渋滞もATなのでらくらく。
・何かあったら嫁さんが運転代われる。

とか色々理由があるのですが、キャンプ場にエボでいくのもねぇ・・・という感じで。
今年の夏からはガチキャンプに移行する予定です。



ちょっと荷室が狭いのですが、今のところはなんとか。

週末に自然がある場所に行くのがなんだか楽しくて。
最近はよく出かけています。
息子もワンコも連れ出せるし色々と都合がよいのです。

そんなこんなしていると、ガレージでずっと寝ているエボ君はなんか勿体無い気もしてくるのは否定できません。

このままでは4人乗せて遊ぶ荷物が載せられるかというと今後に不安も確かにあるわけで。
今時点ではキャリアで拡張する計画もありますけど。

レンジローバー辺りでミドルクラスSUVでもどうなの?とか。
レヴォーグ辺りのワゴンにしてとか。いっそデリカにでもする?あれスライドドアだしとか。
考えてしまうのは否定できません。

生活の変化に合わせて車も変わっていくべきなんですけど、変えたくない気もあるし。

ファイナルとか言っておきながら2年経って買収されただけで、平然とまた出したいなんて言われてしまうと、より一層考えてしますます・・(汗

これからどうなるんでしょうね。
Posted at 2017/07/17 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月01日 イイね!

今年の趣味

久々に更新してみる。3ヶ月ぶりです・・。

最近は出張仕事と子どもの相手で恐ろしいくらい車には乗ってませんw

さて、毎年何かしら趣味やオモチャを増やすのがモットーなのですが、ようやく今年のオモチャが決まりました。

これです。





はい、プラモデル。

昔はガンプラとか色々作りましたね~。

2~3年に1つくらいは作っていたのですが、ちょっとマジで作ってみようかと。

なので塗装関連の道具も全てそろえてみました。ブースにコンプレッサーにエアブラシ、塗料に小道具などなど・・。気付いたらかなりの予算を投入してました・・(汗

場所は書斎にラックを入れて、組み立てスペースと塗装ブースを設置しました。

昔は素組みで満足してましたが、もう大人なのでマネーパワーで。


これでメインのデスクの背面が作業場所になったので、夜な夜な塗装も含めて作業ができます。

急ぐ必要もないので、1台作るのに2~3ヶ月くらい掛かりそうですが、ゆっくり細かい作業を楽しんでいます。

とりあえずは今まで乗ったエボをその時の仕様に変えつつ作ってます。

当面はカーモデル、バイクでいくつもりです。



久々にプラモの世界に顔を出して気付きましたが、新しい車種が少ないですね。それだけスポーツカーが減ってるというのもありますが、バイクなんで新しいモデルは壊滅な感じ。市場が縮小でもしてるんですかね。オッサン向けの旧車ばっかりなんて、悲しい限りです。
まぁ意外にも痛車仕様のプラモも結構あるみたいなので、1つくらい作ってみようかなと。デカール地獄なんでしょうけど。

ちなみに・・・揃えた各種道具は子供が壊したおもちゃの修理にも役に立っています・・・w

あ、T-4のブルーインパルス買っておかなくちゃ。
Posted at 2017/07/01 22:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation