• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モ~ちゃん!の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年6月26日

格安フロントマッドフラップの自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マッドフラップが経年劣化により裂けてしまいました。
2
何か良い材料はないかとホームセンター&ダイソーに行ってみたら、いいもの見つけました。
3
まな板シートです。一般的なまな板シートは薄くてペラペラですが、これは厚みが2mmくらいあります。
4
大きさも丁度いい感じ。
5
型取りして・・・
6
切って、穴を開けて・・・
7
取り付けました。
8
色合い的にはチョッと微妙な気もしますが、費用対効果を考えると充分に満足のいくものです。

製作費用:210円(105円×2枚)

製作時間:30分程度

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー塗装

難易度:

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

雹被害

難易度: ★★★

純正マッドフラップ取付

難易度:

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

ドアミラー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月17日 8:08
こういうネタ大好きです。
昨日会社の製品加工用にコレの白買ったんですが、そうですよねマッドフラップにちょうどよかったのですね。
近々緑買ってみようかと思います。
コメントへの返答
2013年7月17日 15:29
コメントありがとうございます。

DIY楽しいですね~。

もし、ミスっても材料代が馬鹿安なので全然気になりませんね。

近々リア用にもチャレンジしてみようと思います。

プロフィール

「[整備] #TDR250 レギュレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/965268/car/901195/6938632/note.aspx
何シテル?   06/24 12:50
北海道の「モ~ちゃん!」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー外し、ピン、ネジ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:34:51
リヤブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:31:41
【ジムニー】エアコンフィルター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 23:52:44

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
メインのオールロードクワトロが廃車となり次の車を検討していましたが 1.大雪の時でも確 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
趣味(ウィンドサーフィン)のための車です。 元々はワゴンですが、セカンドシートの2人が ...
ヤマハ TDR250 ヤマハ TDR250
国内向けの車両は45psですが、この個体はカナダからの逆輸入車50ps。 2ストの加速 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬季、除雪に使用するため購入しました。 雪のない季節は日常の足として活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation