【訂正・増補】 ドリンクホルダー一体型パネルの外し方
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
以前に報告した整備手帳「ドリンクホルダーイルミ」の中で,ドリンクホルダー一体型パネルの外し方に関して一部不正確な説明をしている箇所のあることに気づきました.今回の整備手帳ではその訂正を行うとともに,上記パネルを外す際の注意点などをもう少し詳しく説明しておきます.
4WDセレクタースイッチのついたパネルの,内張りはがしを差し込んでいるあたりとその真向かいに指をかけて持ち上げます.このとき,4WDセレクタースイッチに接続しているケーブルを傷めないように注意します.
2
次いで同じパネルのよりフロントガラス寄りの箇所を持ち上げてると,パネル全体がセレクターレバーから分離します.
以前の整備手帳では,このパネルが2分割されているかのように誤った説明をしていました.
3
矢印で指し示したツメを時計ドライバーなどで押し下げ, 4WDセレクタースイッチに接続しているコネクタを外します.
4
次に,ドリンクホルダー一体型パネルの取り外しに着手します.黄丸で示す2箇所のネジを取り外します.緩んだネジを下に落としてしまわないように注意してください.
5
ネジをもしも落としたら厄介なことになる場面では,私は大抵,写真に示すようにガムテープの粘着力を利用するようにしています.日が暮れて焦り,ガムテープ援用を省略してネジ締めを敢行したことが一度ありました.案の定ネジを中の奥まったところに落としてしまい,回収に小一時間かかりました.
6
ドリンクホルダー一体型パネルの先端部とかみ合っている部品を手で引っ張って横に逃がし(矢印①),その状態のままドリンクホルダー一体型パネルの先端部を上に持ち上げます(矢印②).次いで,ドリンクホルダー一体型パネルの後部を持ち上げます(矢印③).これでパネル全体が浮かび上がります.
7
ドリンクホルダー一体型パネルをはめ戻すときには,以下の手順に従うとスムーズに行えます.
ドリンクホルダー一体型パネルにサイドブレーキを通します.パネル先端部をその前方の部品と噛み合わせます(矢印①).最後に,パネル後部を鉛直下方に押し下げます(矢印②).
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク