• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2014年6月22日

ナビ換装と遅延ON回路の自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
 2011年度地図を搭載したポータブルナビをこれまで使用してきました. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1882456/note.aspx これを,2014年度地図を搭載した新型機に換装しました.前回と同様,映像入力端子,エンジン連動 ON/OFF 機能(オート電源機能)を備えたポータブルナビを くるまやドットコムコム というネットショップから購入しました(税/送料込の支払総額は\18,099).
 旧型機と比較して地図が新しくなったのは良いのですが,この新型機にはひとつ困った仕様の改悪(というよりも,欠陥)がありました.エンジン ON に連動して始まるナビソフトの起動が完了するのを待たずに,バックカメラの映像を AV-IN 端子に入力すると,バックカメラ OFF 後,ナビソフトの起動画面には戻らず,モニターが真っ暗になってしまうのです.バックカメラの映像信号を短時間,再入力すると,今度は起動画面に復帰します.参りました.このナビを設計した人は,エンジン ON の直後に車を後退させるような状況を全く考慮していなかったのだろうか?
 毒づいてばかりいても仕方ないので,ACC オンから約 90 秒間はバックカメラの信号をナビに入力しないようにする回路を自作しました.
2
ACC が ON になると,リレー 1 と 2 のコイルに電流が流れ,リレー 1 はバックカメラと AV-IN 端子の接続を遮断します.これと同時に,コンデンサーに電荷が蓄えられ始めます.約90秒後,蓄電量がしきい値を超えると,2個のトランジスタが作動して,リレー 1 のコイルに電流が流れないようになり,バックカメラと AV-IN 端子の接続が復活します.ACC が OFF になると,コンデンサのプラス側が1kΩの抵抗を介してアースにつながるため,それまで蓄えられていた電荷がほぼ一瞬でゼロになり,デフォールトの状態に戻ります.
3
回路の実装図です.
4
回路を収めたプラスチックケースは助手席足元の,黄色い四角で示す箇所に固定しました.固定にはマジックテープとマジックタイを利用しました.
5
現状で私の RVR はバックカメラを2台装備しています.2台のカメラ映像の入力先をポータブルナビとミラーモニターに交互に切り替えられるように,写真の下段に示す自作回路を使用してきました.
http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/2125567/note.aspx
 ところが困ったことに,2台のモニターからの信号がアースシールドできないリレーの中(紅色の破線で描いた楕円内)で相互干渉するらしく,2台のバックカメラを両方,モニターに投影したときにだけ,互いの像がゴーストのように乗ってしまいます.今回のイジリを機に,ポータブルナビにはカメラ 1 からの映像のみを入力する 2012年11月以前の仕様に戻しました.エンジン ON 直後に車を後退させるときは,最低被写体照度が大きい(明るくない)カメラ2の映像を,普段はサイドカメラ用のミラーモニターに投影するようにします.
 次にナビを買い替える機会があったら,今度はイエローハットやオートバックスのような実店舗でも扱っている機種にしよっと(もうコリゴリ).

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

KENWOOD MDV-M907HDFの設定

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR 【備忘録】 162ヶ月点検20240210 https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/7670355/note.aspx
何シテル?   02/10 16:58
2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation