• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2015年2月11日

フロントカメラの機材更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 水平画角 190°を誇るケンウッドの CMOS-300 を4年4カ月,フロントカメラとして使ってきました. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1408293/note.aspx 少しずつ画質が経年劣化してきてはいたのですが,昨年の「百年に一度」の大雪の所為で,とみに像のにじみが目立つようになりました.CMOS-300 とその後継機種は,魅力的なスペックなのですが,実売価格でも2万円を超えるので,1年近く機材更新に二の足を踏んでいました.
 最近,ヤフオクで比較的安価(税・送料込 \3,054)に,正像カメラを入手しました.このカメラ(液晶王国・PJ-110CM)は,水平画角こそ 110°と,CMOS-300 に及びません.但し,CMOS-300 の最低被写体照度が 0.9ルクスであるのに対して,新しいカメラのそれは 0.1 ルクスですから,この点では勝っています.今回,フロントカメラをこの新しいカメラに付け替えました.
2
見た目よりも耐久性を重視して,防水強化のための充填剤を塗りまくりました.
3
自作のアルミ製ステー3枚を使って,カメラをフロントバンパーのグリルに固定します.②と③がグリルを表と裏から挟み込みます.①と②の間にナットやワッシャを適量差し挟むことで,カメラがナンバープレートとほぼツライチとなるように調整します.写真には旧機材の CMOS-300 が写っています.
4
ほぼツライチに取り付けられました.カメラの俯角は可能な限り大きくしました.
 フロントバンパーの外し方については以下の整備手帳を参照して下さい.  http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1483428/note.aspx カメラの電源用導線と映像信号線をエンジンルームから車内に引き込む経路については,以下の整備手帳を参照して下さい.  http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1661428/note.aspx
5
カメラの視野範囲をチェックするため,ナンバープレートの真下にレンガを置きました.
6
手前 5cm の地面まで見えることを確認しました.
7
次に,自動車の左右斜め前方にツールボックスを置きました.
8
巻き尺を使って測った,ツールボックスの端から端までを結んだ線分の長さは 198cm,ナンバープレートの真下からこの線分までの距離は 61cm でした.なので,水平画角の実測値はざっと 116°でした.ほぼ公称値(110°)通りの水平画角であることを確認できました. http://item.rakuten.co.jp/ekisyou/pj-110cm/
 今度のカメラは何年もってくれるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR 【備忘録】 162ヶ月点検20240210 https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/7670355/note.aspx
何シテル?   02/10 16:58
2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation