• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

久しぶりに5.0!

久しぶりに5.0! 昨日の会社帰り、
久しぶりにi-DM先生の評価が「5.0」(^_^)v

本当に、久しぶり。
前に満点「5.0」をいつとったか憶えていない…
(イイとこまで行っても、車庫入れで失敗⁈)

大先生には「i-DM」活用の意味が私のブログ記事から読み取れない。と、ご指摘をいただいた。


『i-DM』の評価について、いつか記事にしたいと思っていた。
久しぶりに満点をとった記念に記事にしてみた。

今回の満点の要因は、以下に記す「走行タイプ2」の場面が多く、
(いつものように減速度が貢献はもちろん)今回は燃費を強く意識せず、一定の加速度をKeepできた事、交差点での右左折時の「ホワイトゲージ」減点がなかった事による。


「取扱書」をひらく…
インテリジェント・ドライ・マスター(i-DM)
(SKYACTIV専用メーター装備車)として、5ページの記述がある。

… … 以下、取扱書から … … …
「i-DM」はマツダ車の「走る歓び」と「優れた環境安全性能」を十分に実感していただくためのドライビングサポートシステムです。乗員全員が車両との一体感を感じながら爽快なドライブを楽しめるようになる運転技量の習得/向上をサポートします。
… … … … … … … … … … …

→点数そのものは、エコドライブの評価では、ない。
ただ、ゆっくり加速・減速・コーナリングしているだけでは、点数は上がらない。
過重移動がポイントになる。
結果、エコにもつながる。(らしいが、まだ、自分は理解できていない)

… … … … … … … … … … …
インテリジェント・ドライブ・マスター・ゲージ
走行中の運転操作の適正状態を診断し、ランプ及びゲージを通じてドライバーにリアルタイムに結果を知らせます。

運転操作の状況は、次のように表示されます。(コーチング機能)

(3種類のランプについて表で記されています)

ランプの種類、①点灯パターン、②内容、③運転のポイント

◯グリーンランプ
①点灯表示
②やさしい運転を示します。ゆっくりとした運転操作で、乗員の体の揺れが小さく、安定した走行で燃費の良い運転です。
③・加速をするとき/やめるときに、アクセルペダルをゆっくり踏む/もどす
・減速をするとき/やめるときに、ブレーキペダルをゆっくり踏む/もどす
・旋回をするとき/直進にもどすときに、ハンドルをゆっくり切る/もどす


◯ブルーランプ
②しなやかな運転を示します。特に以下の走行タイプのような運転者にとって爽快で気持ちの良い運転です。
走行タイプ1
適度な加速度変化がありながら、なめらかな運転操作で車と乗員が一体となって動く、安定した走行です。
走行タイプ2
加速および旋回を継続しているときに、加速度を一定に維持しており、乗員の体の揺れが小さく、安定した走行です。

③運転のポイント
走行タイプ1の場合
・加速をするときに、最適な踏み込み量 / 速さでアクセルペダルを操作する
・減速をするときに、最適な踏み込み量 / 速さでブレーキペダルを操作する
・旋回をするときに、最適な切り込み量 / 速さでハンドル操作する

走行タイプ2の場合
・加速をするときに、一定の加速度を継続するようにアクセルペダルを操作する
・減速をするときに、一定の減速度を継続するようにブレーキペダルを操作する
・旋回をするときに、一定の横Gを維持するようにハンドルおよびアクセルペダルを操作する


◯ホワイトゲージ
②・ハンドル操作によって起こる体の横揺れを左側のゲージに3段階で点灯表示
アクセル/ブレーキ操作によって起こる体の縦揺れを右側のゲージに3段階で点灯表示


インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)表示
運転終了後、電源ポジションをoffにしたとき、今回のスコアとアベレージ(過去10回のスコアの平均値)を表示します。その後、今回のスコアに応じて、文字によるワンポイントアドバイスを一定時間表示します。(ティーチング機能)

… … … … … … … … … … …

カタログでも、1ページで記述…

運転が楽しくて、みんなが快適で、しかもエコ。
そんなドライブのコツを、デミオが教えてくれる。

①コーチング機能

②ティーチング機能



… … … … … … … … … …

その他にも、みん友さんから寄せられるコメントや、みんカラの先輩諸兄が投稿されているブログ記事を参考にさせていただきながら、運転技量の習得/向上に励んでいる。

これからもよろしくお願いします。
ブログ一覧 | i-DM先生 | 日記
Posted at 2013/08/03 21:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation