• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

めっきり…

めっきり…走行距離が短くなり。

ようやく、27,000km。

これも、キリ番?
Posted at 2015/05/24 23:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

発表になりましたネ

発表になりましたネMAZDAロードスターが。

「オンリーワン」に挑む…
某TV番組をワクワクして見ちゃいました。

思い通りにコーナーを曲がれる、前後 50:50の重量比率。

自分の手足のように感じるらしい…

運転が楽しい!って、自分も重要な要素だと思う。

スカイアクティブテクノロジー、すくすく成長していますねぇ…

車両重量を抑えるために?アルミの使用率も上げたらしい。

アルミのプレスにも苦慮。

開発302人の「志」、達成感は想像を絶するものが、あったに違いない。

ブランド作りは、大変ですねぇ。

また、乗ってみたいクルマが増えた。

クルマ好きの心をわしづかみ!


Posted at 2015/05/20 23:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

ホビーショーで見たもの

ホビーショーで見たもの某ブースで、イニシャルDの世界から飛び出した?「AE86」が展示されていた。

センターコンソールのカップホルダーには、紙コップが置かれており… クスッと笑わせてくれるニクい演出。


ナンバープレートまでもそれらしく再現。





たまたま、通りかかったそこで、RCモータースポーツに挑むメンバーが、登場!

狭い通路に、人々…
ノーファインダーでとりあえず撮ってみたのが↓トリミングはしているけれど (;^_^A



ファンサービスを惜しまない!
さすが部長!!

その視線に感動!?
Posted at 2015/05/20 22:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

アドバンストキー電池交換

アドバンストキー電池交換例によって… i-stop しなくなって、交換時期を知る。
また、交換するのは面倒だなぁ。って思いながら…
電池を買うにも型番なんだっけ?

自分の「整備手帳」を検索。

あれ?こじ開け方、写真無いし…

確か… キーを取り出して、こじ開けたハズ。
そのままおもむろに?で、良かったっけ??
(良かった!)

今回は、こじ開け方も写真付きで「整備手帳」にアップしておこう!!

備忘記録として、ODOメーターを…



Posted at 2015/05/10 17:57:04 | コメント(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

昨日、一昨日…

昨日、一昨日…連日の若洲海浜公園へ。
久々にドライブ!

燃費も…14km/lを辛うじて維持していた我がデミ男くん。
ようやく、16km/l台に。
やっぱり、近場をウロウロしていては、ダメね。
たまには、チョッと遠くまで巡航させないと。

いやいや…
本題からそれた。

飛行機の写真を撮りに若洲海浜公園へ。
駐車場料金が、1回500円とありがたい。

政府専用機を撮りに行くつもりが、遅くなり。おじゃん!
でも、気になっていた撮影ポイント。現場調査してみなきゃ分からんし。
まずは、行ってみよう!
都内は、疎開したクルマで、比較的空いているハズだし。満月だし…



思っていたより、良いロケーション。

満月に被る飛行機を撮れなかったけど…





ついでに、スカイツリーへ、足を延ばした。
限定イルミネーションだし…



なかなか、デミ男くんとスカイツリーを撮る機会が無いし^ ^

秘密基地に戻れば。




やっぱり、近場をチマチマ走っていては、ダメね。



なんで2日連続して若洲海浜公園か…

初日、ゲートブリッジの歩道、開放時間に間に合わなかったから…

歩道からの風景が、気になってしかたなく。
リベンジした次第。
猛烈な風に恐怖すら感じながらも…
いやいや、行ってみて正解!



海面がキラキラ反射する風景が見られるは…

面白い雲との共演も。

ゲートブリッジの歩道と関係ないか σ(^_^;)



ブリッジと飛行機の絡みを飽きずに撮れるは…



アッ!と 云う間に…閉鎖の5時。

地上に戻って、これまたフォトジェニック!



キラキラ反射した機体が、また美しい。





都心部へ、目をやれば…
それはそれで、夕陽も良い感じ。

バカバカ写真を撮り続けていたら、いつの間にか、前線が近づいて来て東側の空がヤバい…感じに。

ライトアップされた、ゲートブリッジを撮りながら撤収。




乱文長文、失礼しました(;^_^A




秘密基地にたどり着いて、燃費の値、確認忘れ。
翌朝、確認したら、16.7km/lまで回復。










Posted at 2015/05/06 00:16:06 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation