• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

攻メノBLACK その2

攻メノBLACK その2土曜日に、ち〜と「と〜のり」する機会。

なんとなく、攻メノBLACKを。
コーヒーを補給しながら、往復約400kmの道のり。


思えば、いつの間にか、ラインナップの半分を獲得。

ちょっと前は、何が出るか分からないパターンだった。
コンプリートさせようものなら、大変な事に。ダブりの嵐…
最近のパターン何が出るかのお楽しみは無いけれど。

金曜の夜に迷った Z(S30)に始まり、
唯一、マットBLACKのスカイライン(R33)、最後にZ(Z34)。
シッカリ見極められる。

袋から取り出して、塗装で、アッ(;´Д`A と、思う所もあるけれど…
それは、コーヒーのおまけ。
造形や塗装がヌルい所もあるけれど、とてもイイ雰囲気が出ている。

これらの駐車スペース、何処にしよう…(;^_^A
Posted at 2014/07/02 22:08:47 | コメント(0) | 買い物 | 日記
2014年05月05日 イイね!

こどもの日の無駄遣い

こどもの日の無駄遣い結局、風邪をぶり返して、今日の予定をキャンセル。
相変わらず、ゲホゲホと咳こみながら、秘密基地の整備に精を出した。

夕飯を作るにあたり、足りない道具を仕入れに行って…なんとなく…近所のおもちゃ屋さんに…
ミイラ取りがミイラになる。(チョッと違うか?)

ついつい買ってしまった(;´Д`A

世界最小のヘリコプターのラジコンと、⚪︎ミカ。
ト⚪︎カ、デミ男くんは、とっくに廃版… チャンスが有ればと思っていたけど、廃版になる前に買える時に買っておかないとダメみたい。当時、自分のとは色が違うから、諦めもつくけれど。てな訳でσ(^_^;)


ヘリのラジコンは、子供の頃からの夢。
ジャイロセンサーが搭載されていて、誰でも簡単に操縦できるのは、邪道と思っていたけど。
世界最小でしょ。手のひらに収まるヘリのラジコンだよ。
技術的な部分でも十分に興味深い。
この値段で手に入るなら、物は試し…
いやいや、侮るなかれ、コレが実にニクい演出もあり、面白い。楽しい。

まずは、風呂に入っている間に充電する為にセット。
(電池入れたらスグに飛ばせると思い込んでいた)




ほほぉ〜、ヘリが緑に点灯するんだぁ…
ふ〜ん 充電してます。って感じがしてイイね。
充電が完了するか?どうか? 楽しみにしながら風呂から上がってみると。
無事に充電完了していた^ ^


いよいよ、離陸!って、ちょっと慎重に説明書を見てからに…

⚪︎飛ばし方
・ヘリのチャンネル表示とコントローラのチャンスが合っているかの確認

・ヘリの電源をONに…
わぁお、電気が付いた!
パワーランプ(白)が速く点滅し、約5秒おきに短い点滅を繰り返します。
って、イイねぇ^ ^
ソソられる! もう、短い点滅の繰り返しを見てるだけでワクワク(≧∇≦)

・コントローラの上昇/下降レバーが一番下にあることを確認し、コントローラの電源スイッチをCHG/ONにします。パワーランプが点灯します。

・コントローラの上昇/下降レバーをはじめは少しづつたおしヘリの回転を確認します。次に約50%の位置を目安にたおします。ヘリが離陸して上昇します。
って、倒しても、フンともスンとも… じわっと倒してイったら、前進!
反射的にレバーを戻してしまったσ(^_^;)

⚪︎トリム調整方法
・ヘリが右または左に回転する時は、コントローラのトリム調整ボタンで調整
けっこう調整が効くもんだネ

⚪︎飛ばし方
・上昇/下降
・前進/後進
・ホバリング
・左回転/右回転
・左旋回/右旋回
・サーチライト



ついつい放電仕切るまで、愉しんでしまった( ^ω^ )
途中、身体が冷え、慌てて着込んでしまった。
スッカリ、こ・ど・も 童心に帰ってしまった。
湯冷めしないようにしなきゃ。

夕食のメニューは、カレーに肉サラダ。
これまた、こどもが好きそうなメニューだ。


ジャガイモの皮をピラーで剥きたくて、ピラーを買いに行ったのに σ(^_^;)








Posted at 2014/05/05 22:46:36 | コメント(2) | 買い物 | 日記
2014年02月05日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日年に一度、お花を買って帰ります。

ここ数年は、結婚記念日に日頃の感謝を込めて。

どこまで、伝わっているかは…
(どう、受けとめているのかも)
不明ですがσ(^_^;)



今日、職場で、聞いた話…

結婚記念日に、ダンナさんは、花束を買って帰ったそうです。
喜んでもらえる顔が浮かんでいたでしょうね…
(ダンナさんは、家に 花瓶がない 事に気がつかず)

奥様には、花瓶が無いのに!っておこられてしまった。と… Σ(゚д゚lll)
(花瓶もセットでプレゼントせねばいけなかったみたい)

幸い我が家に花瓶は、あります。


お付き合いしていた頃、お誕生日にお花をプレゼントした記憶がある。

あれ?
いつからだっけ… か、ん? ?
お誕生日と結婚記念日、プレゼントの記憶が ぐちゃぐちゃに… ;^_^A


自分の誕生日と カミさんの誕生日 の間、短くて、
そのお互いの誕生日の間に結婚。
結婚記念日と カミさんの誕生日 も近いもんで、記憶が定かでなくなった。

カミさんへのプレゼントも、いつの間にか、ケーキになりつつあります。
今年は、どこのケーキにしようか…


そうそう、ケーキといえば、
今日は今日で、職場の仲間が、お誕生日。
また、おやつにケーキをいただきました^ ^



あまりにも可愛らしいので、ためらいましたが、フォークを突き刺して 解剖しながらいただきました(^人^)
Posted at 2014/02/05 22:46:58 | コメント(2) | 買い物 | 日記
2013年06月17日 イイね!

Eye-Fi アップデート (^_^)v

東京おもちゃショーの写真、デジイチで撮影した写真を整理しようとしたら…

先日のEye-Fiのアップデートが幸いした?


なかなか同期できず、あきらめていた、静浜基地祭の写真も i-Pad に上手く連携できた(^_^)v

前は、F-2 の途中で同期できていなかった。
今回は、F-2 の途中から、昨日の東京おもちゃショーが「アルバム」として、「Eye-Fi」が出来上がった。


一気に 1,200枚;^_^A 同期に成功(^_^)v
Posted at 2013/06/17 00:03:19 | コメント(0) | 買い物 | 日記
2013年01月09日 イイね!

ツインドリンクホルダー

ツインドリンクホルダーミラリード社のツインホルダーSP-198を入手!

諸先輩方はもちろん、みん友さんのブログやパーツレビューを参考に。


今日は業務の都合も良く、早めに退勤。
(その分、朝が早かったけど…)

帰宅途中。
バースデーなんチャラで、記念品とpointをいただけるDMを片手に、◯ートバックスに寄り道。

駐車場の店員さんが気持ち悪い位、丁寧にお辞儀。ん?なんか変わった…


ミラリード社のツインホルダー探しにまっしぐら…
商品のサンプルが出ていた。
ドリンクホルダー増設のみならず、
iPhoneやポータブルWi-Fiを挿せるスライドポケット、
360度回転の取付け自由度が高い。
のを確認できた。

リアフォグ点灯用の改造小物も見たけど… 特価品があるわけでもないのでスルーしてレジへ。

先ずはバースデープレゼントを店員さんが渡してくれた。



マイクロファイバークロス3枚セット ^ ^


ポイントを使用して、差額をお支払。
お釣りとレシートを丁寧に説明しながら… 最後の挨拶も丁寧にお辞儀。
久しぶりに行ったけど、前はこんな丁寧な御辞儀はなかった。

この御時世、どちら様も顧客満足度UPに躍起になっているのだろうか?


これで、彼女?とのドライブも快適に(^_^)v

自分も顧客満足度UPに躍起 σ(^_^;)


Posted at 2013/01/09 21:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation