• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅自己満足の慣らし運転を継続中。
とりあえず、走行距離1,000kmまでは、2,000回転を上限keepしている。
下り坂で、一瞬2,500まで上がってしまった事もあるが、仕方ない。

東名高速では、登坂車線を100%活用させていただいた。

3298で燃費や、回転数を意識して80km/hで走っていた頃が懐かしい。
久々の新車なので、気を遣う。
2,000回転か、時速80km/hを意識して巡行し続けた。
ただの自己満足だけどネσ(^_^;)

静岡ボスも大先生も営業マンさんも、意識しなくてイイと。でも、気になってしまったのだ。
まぁCVTなので、クルマが勝手に判断して無段ギアを選択するわけで… 意味がないかもしれない。

あと、500kmの我慢(^_^;)

さて、今回、イベントの視察やら墓参りを兼ねて、お袋さんに新車を御披露目。連れ出して小ドライブ。

お袋さんは、コストパフォーマンスがイイと。乗り心地も、アイドリングストップやら、窓ガラスのUVカットやシートが気に入った様子。
もともと、お袋孝行に選んだクルマだ。気に入ってもらわないと お話しにならない。

さて、今回500km近くを走ってみての感想。

思っていた以上に加速がイイかも。乗り心地もまずまず。
ちょっとピッチングが気になる場面もあったが、路面のせいかもしれない。
3298では、嫌なピッチングを味わった、東名下りの富士川SA先。デミ男くんでは、感じられなかった。
が、下り秦野中井IC付近では、3298では感じなかった嫌なピッチング。先端と後方が上下動を繰り返して、ゆっくりユラユラと、収まり悪く嫌な感じ(~_~;)

静かな車内。
静かなだけに、リアのタイヤハウスからの雨水をはねる音が車内に聞こえてくるのが残念な感じ。
オプション設定のトノカバーを装着すれば、解消されるのか?

クラクション。
試乗車では、いかにも在りがちな ビィ〜ッ! とした音色だったと記憶していた。
ユーロホーンに替えようと思っていた。
だが、実際には、ユーロホーン迄の音色では無いが、アレッ? 結構イイ感じ。交換するほど嫌な音色ではなかった。
てっきり、営業マンさんのサービスと思ってしまった位。
営業マンさんにメールでお礼したが、ノーマル状態らしい…
「デミオクラクションは標準で高低音域ある」との事、だった。
何かの間違いでなければ、イイのだが…

CVT。
回帰状態の際にエンブレが効く印象。試乗車では感じなかったのだが、キュ〜と減速する。iーDM先生との相性がイマイチ理解できなかった。エンブレのような減速とブレーキング操作に、ぼちぼち慣れて行くしかない。
先生の理想とするブレーキングは、果たしてどういうものなのだろうか。
緑表示のままを保つのが、イイのか。
青表示がビビ ビッと増えた方がイイのか?

加速も、アクセルワークで失敗すると、アッと言う間に減点。
ちょっとでも赤信号からの加速で、ラフに扱おうものなら、即!減点!!なかなかシビアだ。

ハンドリングも首都高で、合流のカーブがキツイ場面で、いつの間にか減点されていた。

途中、SAで休み、本線に戻ったが、なかなかi-DMの点数が表示されなかった。
ラフな加速も、ハンドリングもしていないのに… 直前のアベレージを「今回」に表示された模様。プログラミングに疑問を覚えた。ま、何でもイイけど… 点数を高く保ちたいのが人情だろう。

結局、自宅に着いたアベレージは、「4.3」。ステージはいつの間にか「2」。アベレージが刻々と下がって行くのは、正直ガッカリ(>_<)

燃費は、24.3kmを表示していたような気がする。

i-stopによる「木」は、まだ1本も無い。
なんだかんだと1時間以上アイドリングストップしているのだが。

また、明日からは通勤で評価される。
楽しみだ。

Posted at 2012/07/02 02:05:57 | コメント(2) | スカイアクティブ | 日記
2012年06月30日 イイね!

走行可能距離

走行可能距離「と〜のり」の途中で、メーターに表示される数字に一喜一憂。

瞬間燃費が60km/lに感動してみたり、片一方で、本当かぁ〜?

走行可能距離が伸びて行く様子にも感動してみたり。
フル満タンで、高速道路のみで、トコトコ燃費意識走行したら、720kmも走れちゃうわけ??
Posted at 2012/07/04 21:34:10 | コメント(0) | スカイアクティブ | 日記
2012年06月28日 イイね!

オレオレ詐欺

オレオレ詐欺の防止策。
銀行キャッシュディスペンサーからの出金に限度額が設けられた。
窓口でも本人でないと、面倒な事に。
で、今回、デミ男くんの支払現ナマを準備するのに会社を半休。
朝は通常通り出勤して、半日代休を取得して、中抜け。

銀行で現ナマを引き出してから、販売店へお支払いに出向いた。
昔は、カミさんに「よろしく!」で済んだモノが、不便な世の中になったもんだ。

販売店に着くなり、デミ男くんを探してみた。
あれだなぁ。お支払いを済ませてからのお楽しみ、とお預け。
まずは、店内へ。
営業マンさんが、シッカリ領収書を準備しておいてくれた。
さすがの営業マンさん。時間かからず終了。

せっかくココまで来てそのまま帰るのも寂しい。
明日、納車ですもの。車検証だって出来上がっているし…
あれだなぁ。と、近づいたら、ナンバープレートが未装着!


車内を見てみるか…
他にスカイアクティブ専用色のクルマは、見当たらない。
フロント側から近づいた。


フロントガラス越しにルームミラーに紙が掛けて在るのを発見!
どれどれ、近付いて紙に書かれた文字を確認。
営業マンさんのお名前と自分の名前が記載されていた。
ふむふむ、やはりこのコなんだネ。

笑顔のデミ男くんにキラリと光る銀歯?
フロント牽引フック、運搬用だよね。
普段どの様に隠してあるのかしら?
バンパーに虫歯…

フォグランプは、1ヶ月点検迄、お預けだったよね。

後ろに回り、リアエンブレム。


天気のイイ日に、白い雲の映り込みを撮りたいなぁ。

Posted at 2012/06/28 22:52:49 | コメント(0) | スカイアクティブ | 日記

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation