• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

i-DM評価について2014/05/31

 i-DM評価について2014/05/31まぐれ!
超久しぶりの満点(≧∇≦)

虫歯治療した後、食材の買い物へ。

丁寧に丁寧に…
平坦な道を。

スーパーAに到着して、なんとなく評価を撮る気になって、例によって携帯電話のカメラを構えてエンジンを切ったら…

あらまあ、なんと!
5.0を採れていた(;^_^A

やっぱり、嬉しいですね。





でも…

歯医者さんに着いた時は、こんな御指導をいただいた。



陸橋を渡り、渡り切った所でスグに180度左折。
多分、その時の減速が酷かったのでしょう。
下り坂の上にヘアピンカーブ、慌てた運転は、いけません。


秘密基地に帰りついた時は、こんな御指導をいただいた。


スーパーBの駐車場。
5階相当からスパイラルの坂道を地上まで一気に下った際に、「白」や「青」が交互に…忙しく点灯。
「白」が優勢だったようだ。
機会あれば、次回は、もっと減速して通過してみようと思う。

Posted at 2014/05/31 23:40:26 | コメント(0) | i-DM先生 | 日記
2014年05月25日 イイね!

久しぶりに i-DM評価について2014/05/25

久しぶりに i-DM評価について2014/05/25細かい道を走る機会が増えて、低評価を連発。

加減速、ハンドル操作、まだまだ甘い様子。

一層の事、ステージをワンランク下げた方が良いのかもしれない。

坂道発進、赤信号からの再発進、油断すると「白」出し。

ちょっとハンドル補正のつもりが、これまた「白」出し。

評価を回復させる程、走行距離が長くも無く。



一時期は、評価の平均値 3.9 まで下がっていた。



最近になって、低速での走行にも慣れてきたのか、ようやく4.5を上回るようになって来た。


低速での走行でも、「青」出しできるように、試行錯誤の連続。


街のり どころか、ちょい乗りばかりで、平均燃費の値も惨たんたる結果に。



Posted at 2014/05/25 15:57:47 | コメント(3) | i-DM先生 | 日記
2014年01月16日 イイね!

2014/01/16の朝

2014/01/16の朝富士山を新幹線の車窓より狙った。
全体的に見た目よりかなり明るく撮れてしまった。
空に露出が合えば良かったが、携帯電話のカメラ、川面直前の土手に露出を合わせてしまい、シャッタースピードも遅くなったようだ。

慌てて、露出補正を試みたがダメだった。

新幹線の車窓からでは、時間が短すぎ。

露出を空に指定、Autoでピント合わせている間に露出が戻り(・・;)
また、露出を空に指定、Autoでフォーカスしている間に、露出が戻り、、、
そうこうしているうちに富士川を渡り切ってしまった… ε-(´∀`; )

それは、それで… ついていない朝だった。


今朝は、野暮用で革靴を装備。
右足の感覚も鈍って…



駐車場に到着してみれば… の最終評価 ε-(´∀`; )


そもそも、自宅駐車場を出発しようと駐車場でフロントガラスを見て唖然。

霜けて、真っ白やん!(◎_◎;)



ただでさえ、時間がギリギリになっており…

安全運転の為に視界確保優先。
仕方なく、暖房を入れ、風をフロントガラスに集中!
もちろん、風量もMAX!!

そんな具合で、在来線の始発に間に合うか間に合わないか…

気持ち的には、少々、焦り気味。

幸い交通量が少なく、アクセル開け方向…
エンジン回転数、1,800前後をKEEPするイメージ…


赤信号でも、マイペースでブレーキング。
アクセル抜き、挙動を気にしながらブレーキングの踏みしろを加減。
連携が上手くいったのか、
想定以上に「青」出し時間が長め。



現場 駐車場にたどり着く直前の赤信号では、満点を出せたけど…

メインストリートから外れた途端に減点されてしまったようだ。
エンジン回転数、1,500以下のアクセル抜き方向。

「白」出し場面は無かったのだけどσ(^_^;)

現場到着時刻は、遅くなったし、目標の在来線に間に合わず。
ついていない朝だった。
Posted at 2014/01/16 07:36:40 | コメント(0) | i-DM先生 | 日記
2013年12月06日 イイね!

2013/12/5 ユーミンの曲を久しぶりに聞いた日のi-DM評価

2013/12/5 ユーミンの曲を久しぶりに聞いた日のi-DM評価久しぶりに、朝…
行きに満点評価が出た\(^o^)/


今朝は、赤信号からの発進時、アクセルを踏むと、「青」出しの連発。
これまで、視界下の「青」出しで、反射的にアクセルを緩めていたが、緩めると加速が鈍るので、遠慮なく「青」出し。
右左折でも「青」出しに成功。ほとんど「白」出しが無かった。





おかげで? 燃費は、ドンドン下がる。
片道で0.1km/Lづつ落ちて行く。



残念ながら最近、ブレーキングで評価を稼げない。
アクセルを抜いただけで、エンブレのように減速され「青」出しが、出来ない。
ブレーキの踏み方が一定であっても、下手するとグン!と減速されて「白」出し…。
電子制御を見越したペダル操作が必要となる。



帰りは、時間的に赤信号になるタイミングも少なく、加速はもちろん、ブレーキングでも稼げるチャンスが少ない。



朝は、単なるマグレσ(^_^;)



Posted at 2013/12/06 01:29:09 | コメント(0) | i-DM先生 | 日記
2013年11月27日 イイね!

2013/11/27 の i-DM評価

2013/11/27 の i-DM評価今日の帰り道。
久しぶりに満点\(^o^)/


赤信号に止まるたび、とは大袈裟。
5割方「青」出し。
変な違和感を感じる事も無く。

右左折でも「青」出しに成功。

トルコンの引っ掛かり具合を探るように、
燃費も稼げるように、アクセルワークに集中。






そして、燃費の方は…




運転する度、どんどん下がって行くなぁ。


自宅駐車場に向かう直前に引っかかった赤信号での評価が…



このまま、満点をKeepできるか?
ドキドキしながら、右折。
対向車が来ており、停車する際に、トドメ?の「青」出し^ ^

第一関門突破!


その後、「止まれ」の交差点では、「緑」…
第二関門突破!!


そして、駐車場入口手前…「緑」……
第三関門突破!!!


切り返して、バックで定位置へ。
無事に、All green!

無事に満点\(^o^)/
Posted at 2013/11/27 22:15:35 | コメント(0) | i-DM先生 | 日記

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation