• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

酷い雨…

昨日、洗車した際に、根性無しの雨。と、コメントしたのを知ってか、知らずか…

会社帰りに酷い雨。

会社の通用口から出た途端に、ザァー(^_^;)

帰宅途中は、大した振りでは、なかったが、自宅駐車場に近づくにつれて、雨足が強まる(~_~;)

ちょっと弱まったところで、家に。

あれ、、、やんだみたいだ…


帰宅時のi-DM先生の評価。


なかなか、3rdステージに上がれないなぁ~
Posted at 2012/09/03 20:46:55 | コメント(0) | i-DM先生 | 日記
2012年08月19日 イイね!

今回の往路

燃費は…

24.6km/L。
デミ男くんのメーター読みでは、あるが。

これまでの最高記録は…

同じく、デミ男くんのメーター読みで27.1km/L。

今回の往路で、最高記録を目指すもダメダメ(^^;;



Posted at 2012/08/19 02:51:00 | コメント(0) | i-DM先生 | 日記
2012年08月03日 イイね!

やっと生えた!

何が生えたかと言えば。
デミ男くんの木。
エンジンを切る度に現れるi-DM画面の1枚。
i-stopした累計時間で木が生えた本数を表すのだ。i-stopの時間が地球に優しい事を表現しているのだろう。
それが、良い、悪い、は別にして…

今日、会社から帰ってエンジンを切ったら「1」と表示されているではないか!
おぉ!!
慌てて再度、イグニッションキーを捻り、i-stopの累計時間を確認したら、8時間1分。



8時間で1本生える計算なのだろうか…

そして、再度、イグニッションキーを捻りOFF。


ふむふむ、木の絵に「× 1」の表示。
これ迄「0」だった。

i-DMの成績は、見ないで…

Posted at 2012/08/03 00:53:57 | コメント(1) | i-DM先生 | 日記
2012年07月07日 イイね!

ちょいと気分転換に投稿

ちょいと気分転換に投稿今朝の通勤往路。
朝はデミ男くんと相性が、イイようだ。
会社に到着しても⒌0。

ゲーム勝利!?
調子こいたら、復路ではダメだろうなぁf^_^;)
Posted at 2012/07/07 19:18:06 | コメント(2) | i-DM先生 | 日記
2012年07月07日 イイね!

ゲーム感覚で

i-DM機能。
購入検討時は、軽視していたのだが、実際納車されてから、気になってしまう…i-DM先生の評価。
ゲーム感覚で付き合いたいと思う。

デミ男くんのメーターは、ハンドルの奥。センターメーターではない。
運転席の正面、真ん中にスピードメーター。スピードメーターの左側が、タコメーター。
スピードメーター右側のメーターに表示される「コーチング」と「ティーチング」機能。
(画面を切り替える事で、燃費やら走行可能距離、i-stop時間などと切替わる)

コーチング機能は、
緑色=やさしい運転
青色=しなやかな運転
白色=体がゆれる運転、を色で表示する。

緑も青もメーターの真ん中に表示される。
車速がゼロで、黒。
のんべんだらりんと走っていても「緑」

しなやかに加速や減速ができると「青」
青は、2段階表示。下からスルスルッと上に伸びるように表示される。

体がゆれる「白」は、3段階表示。
ハンドリング操作に由来するのが、真ん中よりも左側のハンドルの絵
白い表示エリアは中央から左側へ面積が伸びていく。
運転者自身がハンドル操作中に確認できたモノではない。

ペダル操作に由来するのが、真ん中よりも右側、ペダルの絵。
ペダル。というのが、ミソ。
アクセルとブレーキのペダル。
加速がしなやかにできると、青。
ブレーキングもしなやかにできると、青。
この、しなやか。の判断が微妙。
しなやかを越え、激しいと体がゆれる運転と見なされて、揺れ幅により白色が右に伸びていく。
幸い?全部「白」の経験は今のところ無い。

自己満足の「慣らし」が、終了したら、日本平を走ってみようと思っている。
青を越え、「白」連発!間違い無い。その幅も、振り切る事になるだろう…。
すると、評価は何点まで下がるのだろうか?
試乗車で、そこには神経が一切 回っていなかった。

運転中は、緑、青、白の各色で常にコーチング。
スコアも画面の切り替えによって、リアルタイムに表示される画面がある。

エンジンを切ると、ティーチング。
(i-stopではなく、エンジンを「切る」と…)
上段には、i-stop率の表示と、累計効果として樹木何本分に相当するのか、本数を表示。
下段には、i-DMのステージとスコア表示。
その表示が数秒すると、コメントに切り替わる。
そのコメントで、「ティーチング」される。

そのコメントを、どう思うかは十人十色だろう。



Posted at 2012/07/07 02:19:56 | コメント(0) | i-DM先生 | 日記

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation