• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

ハイドラ! 1周年…

ハイドラ! 1周年…おめでとうございます!!

って、云いながら…

チョッと怖いと思った情報化社会。
そもそも、「情報化社会」って言葉自体が古いかも… (;^_^A


いやいや、何を云いたいかって?
自ら発信している情報。どれだけの影響があるか… 図り知れないと思った次第。
携帯電話のカメラに撮影地点の情報が自動的に含まれていたり…

ふッと、ハイドラ! 起動させてない!
8/23中に入れとかないと、記念ステッカーもらえる要件を満たさない!!って、
会社帰りに適当な所で「ハイドラ!」起動させるつもりが、そのまま帰ってきてしまった。その事に気が付き慌てて入れてみた。

プライバシーエリア内だから、ダメと思っていたら、バッチをGet!!




ン ?

なぜ…??

バッチをGetできた??? か、疑問に思い…

改めて、ハイドラ!起動し「設定」を確認。

プライバシーエリアを以前に設定しておいたのに、いつの間にか消えてる( ゚д゚)

アプリをVerUpした際? 何かの拍子に設定が無効になった。のでしょう… (;´Д`A

携帯の位置情報、ハイドラ!以外は常時OFFにしている自分。
浮気がバレたら大変!(なんちゃって)σ(^_^;)

意識していないと怖いですね。
自分の意識していない所で、自分の情報をダダ漏れさせている事に…
怖い恐い ((((;゚Д゚)))))))
アッ! 事務局さん、気分を悪くしないで下さいネ f(^_^;)

前回のステッカープレゼント企画は、ハイドラ!利用していたにも関わらず、応募タイミングを逃したもんで…
リベンジ!

って、昨晩中に上げるつもりが、バタンキュー(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
Posted at 2013/08/23 22:59:17 | コメント(2) | ハイドラ! | 日記
2013年07月28日 イイね!

そういえば…

そういえば…いつの間にか、ハイドラ!


部長になっていた…


実際の会社での役職はさておいて(^^;;
Posted at 2013/07/28 23:21:05 | コメント(0) | ハイドラ! | 日記
2013年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーク前半、最終日。

渋滞にハマりたくないし…
都合2泊3日なので、早めに実家を出てきた。
実家を出てスグに給油。




給油する際には、i-DM先生の画面を数ショット押さえて、燃費記録を投稿する準備。
首都高の渋滞状況を確認して、目指す入口とルートを最終決定。

さらに、ハイドラ!を起動。
往路同様、復路もハイタッチ確率が高い事を期待。
途中の操作ミスで5回分の走行ログが残ってしまった。
(うち2回は、操作ミスによるもの)

活かしたい都合、3回のログを振り返る。
12回のハイタッチ。さすがに、ゴールデンウィークの昼間の高速道路だけの事はある。
夜中に帰る時とは、エラい違いだ。

最近、ハイドラ!人口が、増えてきたのかもしれないネ。
往路のハイタッチ9回の3割増し。ハイタッチ確率が高い。
どのようなクルマとハイタッチしているのか、走行レポートを見るのが密かな楽しみ。
相変わらず「獲得称号」の意味はわからないけど。
バッジを獲得しても何も面白味が無い。
ほとんど同じルートを走っているからネf^_^;


さて、i-DM表示の方は…
途中の休憩地点(箱根の山を越える手前)燃費表示もまずまず。


高速道路をほぼ制限速度でクルージング。

いつもの渋滞ポイントでは、少々トロトロ走りに…
トロトロ走り直前の、ループな登り坂を上がる直前では平均燃費表示が28.2km/Lを記録。
残念ながら、写真撮れず終い。



結局、自宅に戻れば…




前回の復路の結果では、


平均燃費表示で3.9km/L改善、
平均車速表示は、6km/hの差がある。


最後に、高速道路の休憩後、なかなかi-DMスコアが表示されない件。
エンジンを切る際に、急に数値が表示された事があった。
またの機会に観察をしてみよう。
Posted at 2013/04/29 20:35:39 | コメント(1) | ハイドラ! | 日記
2013年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク前半、初日

実家に移動。
高速代をケチる為に6時前にゲートイン!

行楽に向かうクルマも多いと予想。
すかさず、ハイドラ!を起動させながらの チームひとり のんびりドライブ。

約200kmの道のりを、約5時間。
途中で朝食を摂ったり、渋滞にもハマり、ほぼ予想通りの時間。

都合4回の走行ログ。
ハイタッチ、9回。
想像していたよりも、ハイタッチ確率が高かった。
やはり、ゴールデンウィークで、行楽へ向かうクルマが多かったのだろう。

さて、いつものごとく、i-DM表示で と〜のり を振り返る。

自宅駐車場を出る際




途中のSAで…



ODOメーター、もうちょっとで12,345kmだったのに残念。


そして、走行後






と〜のり の経過= 自宅 → 途中 → 実家 ⇨ 結果
平 均 燃 費 = 19.3→ 19.7 → 21.1km/L ⇨ +1.8km/L
平 均 車 速 = xx → 43 → 43km/h
走行可能距離=235km → xxx → 20km ⇨ △215km
ODOメーター=12,268 → 12,340 → 12,468km ⇨ +200km

こうして、振り返ると、実際の走行距離と走行可能距離で15km損した気分だなぁ~
平均燃費が、上がったのだから走行可能距離の方が少なく減るのが、普通の気がするのだが…

逆なんだなぁ。
途中の渋滞が、原因?



途中、ガソリン給油のメッセージが出てしまったけど、
あと100km位なら給油しなくても大丈夫(^_^)v
精神的に安心して乗れるのも「みんカラ」諸先輩方のお陰。



↑途中の足柄SAで、発見した貼紙です^ ^
Posted at 2013/04/27 11:21:52 | コメント(1) | ハイドラ! | 日記
2013年03月20日 イイね!

ハイドラ!2013/03/20

本日のハイドラ!結果。
ハイドラ!と、自分の運用環境の相性が悪い(ー ー;)
今日もハイドラ!が上手く起動できていない場面が多々あった。

墓参の往路、
走り始めから朝食休憩までが記録として上手く残されている。
朝食休憩後、起動させるも2回目以降記録無し。

復路では、スタンドで給油してから、起動させるも休憩まで、記録無し。
1回目の休憩時に、起動させたら上手く記録されていた。
2回目も同様に上手く起動できたらしい。

朝と夕方の都内で、ハイタッチ!稼げたハズなのに…
正しく起動できていなかったらしい。

ハイドラ!終了後のハイタッチ数を確認するのを毎度、楽しみにしているのだが、残念。
本日のハイタッチコレクション数、都合2個。


1回目(往路)
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得

2回目(復路、その1)
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得

3回目(復路、その2)
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得

自分では、テリトリー参加設定していなかったハズが、復路ではいつの間にか参加になっていた。
Posted at 2013/03/20 22:40:00 | コメント(0) | ハイドラ! | 日記

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation