• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

ブルーインパルス空中接触

ブルーインパルス空中接触この記事は、ブルーインパルス接触事故について書いています。

みん友さんのブログを拝見して、事故を知りました。

ネットで記事を検索してみたら…
「29日午前11時25分ごろ、航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)所属の曲技飛行専門チーム「ブルーインパルス」の2機が、基地から南東約45キロの太平洋上で訓練中に接触し、2機は数分後、松島基地に緊急着陸した。計3人の乗組員にけがはなかった。」
けが人もいなくて良かったですね。

「2機のうち1機は機首の一部がへこむなどし、もう1機は左側後方の水平安定板の一部が脱落した。基地周辺で被害の報告はなく、損壊した部品は洋上に落ちたとみられる。」
左側後方の水平尾翼が脱落していても無事に着陸できるのだから、さすが ブルーインパルス のパイロットさん達ですね。

海外のニュースで、圧力隔壁が破損した戦闘機。破損時に水平尾翼が脱落。そのまま無事に着陸したニュースを思い出しました。
(記憶が定かでありませんが、アメリカ? F-15? 機体の右半分だか左半分だか、全部だかの水平尾翼と垂直尾翼を失っていたような…)
(そのパイロットさん、着陸してから、自ら操っていた機体の後部を見て驚いた。と)


「2機はT4型機と呼ばれる練習機。別の2機と一緒に航空ショーの訓練のための編隊飛行中、先頭を飛ぶはずの1番機の機首部分と、1番機の左後ろを飛ぶはずの2番機の左後方部分が接触した。」そうです。
どんな飛行訓練をしていて、衝突したのか妄想が膨らみます…σ(^_^;)

4機編隊で、トレイル トゥ ダイヤモンドロールフォメーションの訓練?
4機が「トレイル」から「ダイヤモンド」ロール…

先行してロールしていた1番機の軌跡の外側に2番機がロールが膨らむ様な形で接触?
(逆に2番機の後ろに1番機が入り込む様な形)
ロールの半径がクロスして接触?

接触してしまった、2機の相対速度に差がほとんど無いハズ…
なので損傷も少なめ… なハズ…













Posted at 2014/01/30 00:53:17 | コメント(1) | 飛行機 | 日記
2013年11月04日 イイね!

2013/11/03入間基地祭の来場者…

2013/11/03入間基地祭の来場者…過去最高の32万人だったそうですね。

沿線の西武線のダイヤも乱れてしまったそうですが。

(写真は今回の入間基地祭のものではありません)

TVドラマの効果もあり… っていうか、
本当の意味で「空飛ぶ広報室」の役割を果たしていますネ。


32万人、「32」って、3=ミ、2=二。



スグにMINIと結び付けてしまう自分て σ(^_^;)

Posted at 2013/11/04 23:16:28 | コメント(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月02日 イイね!

11月3日は、入間基地祭…

11月3日は、入間基地祭…11月3日に入間基地でブルーインパルスの展示飛行があるでしょうネ。
その昔、むかし、自分の高校時代…。
当時、電車を乗り継いで行ったものだった。
当時はT-2の機体だった。

今や時代も変わり、T-4の機体である。
自分のカメラも世代交代しているけど…

今年の5月に初めてT-4機体のブルーインパルスを静浜基地で撮影した。
これでもか!と、言わんばかりに、次から次へと沢山の演目を披露してもらい、もぉ お腹いっぱい…
デジイチではもちろん、携帯電話のカメラでも撮りまくった(^ω^)

そして、9月に百里基地で。
この時は、上空の天候が良くなかった様子。
水平展開する演目のみで、え〜っ、もう終わり?って感じだった。



10月の浜松は天候が悪く、野暮用もあって行けなかった。てか、行かなかった…。
当日はあいにくの雨でインパルスは、飛ばなかったので、悔いは無い。

そして、11月3日も野暮用で行けない(>_<)

もっとも、クルマで移動するここ数年、入間基地近くに駐車場はあるのか?
真剣に調べる気にもならない。

今日の昼間、入間基地では、展示飛行の練習が繰り広げられていたそうだ。
なぁんて聞いちゃうと行きたくなるよネ f^_^;
Posted at 2013/11/02 01:00:42 | コメント(1) | 飛行機 | 日記
2013年10月20日 イイね!

エア・フェスタ浜松2013…

エア・フェスタ浜松2013…あいにくの天気で、ブルーインパルスは飛ばなかったそうですね…(>_<)

野暮用で…
天気が良くない予報で…
昨晩の段階で、エア・フェスタに行くのを中止。

今週は、何故か睡眠時間が少なかったし…


夜が明け切らぬ頃から出掛けるのもチョッとしんどいかも…


ニュースでインパルスが飛ばなかった。と、聞いて、行かないで正解!と、思った自分σ^_^;


日頃のストレス解消に、排気音を腹で聴き、元気な機動飛行を写真をいっぱい撮りたかったけど…










Posted at 2013/10/20 23:56:42 | コメント(1) | 飛行機 | 日記
2013年09月08日 イイね!

行って参りました(2013/09/07)百里基地航空祭

行って参りました(2013/09/07)百里基地航空祭百里基地の航空祭へ。
一般公開の前日… 特別公開。
我が大先生にお誘いいただき、本日もスッカリ色々お世話になった。

この場をお借りして、改めて御礼を申し上げさせていただく。

百里基地、約25年ぶりσ^_^;
そもそも、戦闘機を撮るのにブランクが…
当時と主力戦闘機が、変わっていない。

心配していた曇天。幸い、比較的良いタイミングで青空にも恵まれた。その代償として、顔や腕が日焼けでピリピリ(´・_・`)




自分の嗜好的には、当時と変わらず、F-15がお気に入り。




そして、曲技飛行をする『ブルーインパルス』も^ ^
機体は、当時はT-2だったが、現在は、T-4。

当時から、「ソロ」#5機のファンである。
Posted at 2013/09/08 02:45:58 | コメント(1) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation