• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

オイル交換に行ってきた 2014/10/05

オイル交換に行ってきた 2014/10/05久々に と〜のり。
帰ってみれば、こんな値。

帰り道、いつもよりもハイペースだったよなぁ…
あたりまえか?


今日は、お世話になっているディラーさんでオイルとエレメントの交換。

オイル交換してから… イベント会場へ。
ディーラーにいらっしゃらなかった担当営業マンさんと、新型デミオ全10色を見て来た。


運良く、担当営業マンさんに入口でお会いできた。
さっそく、新型(DJ)デミオを案内して下さった。

まずは、運転席からご案内。
運転席からの視点 と、営業マンさんのお薦めポイント


新型デミオ、全10色のご紹介 イベント会場で その1


イベント会場で その2


ハイドラ、起動させていたけど、上手くログを確認できないのが残念。


オイル交換直後は、実に気持ちイイ。
i-DM評価も,マグれで満点を3連チャン^ ^


雨が酷くならないうちに…
安全性を向上させるためにエアコンも付けながら視界を確保。
夜に雨で最悪。
フォグランプも点けて、自分の存在をアピール。
燃費は、二の次。
渋滞知らずで、どんどん走って帰った。
Be a driver.
zoom-zoomと 心地良い疲れ。


Posted at 2014/10/05 23:43:58 | コメント(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

2014/10/05 イベント会場

2014/10/05 イベント会場予定変更して、K氏のお勧めでイベント会場に行ってみた。

運良く、担当営業マンさんにもお会いできた。

新車にご案内して下さった。
新しいのは、イイですね。
室内も広く。
ハンドルも握り心地もイイ。
座席のホールド感は、もっとイイ!

詳細は、また後で…

取り急ぎ、全色並んだ新型デミオを見てきた。

さぁ、帰ろう。


USBソケット、交換したら、キチンと充電されたし…

帰り道、渋滞していませんように(^人^)

Posted at 2014/10/05 16:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

『「クリーン」ディーゼル』?

『「クリーン」ディーゼル』?オイル交換を待つ自分に、K氏が準備下さったモノ。

新型デミオのカタログよりも先に示して下さったモノが「CLEAN DIESEL is ...」と、いう冊子。
なんで落花生が中央にあしらわれている?
千葉県の特産品は、落花生だけど… 千葉県に関係ないですよね。

そもそも、『「クリーン」ディーゼル』って?
確かに日本でのディーゼルエンジンに対するイメージって、良くないかも。

その昔、真っ黒な排気ガスを吐いていたもんね。

それが今や、昔の1/16という。





問題は、エンジンでは無く、燃料にあった?

軽油を燃料にしている。とは、知っていたが、まさか開発者の ルドルフ・ディーゼルさんは、ピーナッツ油を燃料に出来ないか?を考えていたなんて…




バイオ燃料とは、驚いた。
地産地消。彼の地域で採れるモノを燃料にできないか。なんて素晴らしい発想なんでしょう。

ガソリンエンジンのSKYACTIV技術では、圧縮比を14.0まで、世界一「高め」たのに。
ディーゼルエンジンでは、世界一「低め」た圧縮比が14.0なんて。面白い!

SKYACTIV-D 1.5で、ガソリンエンジンの排気量2.5L並みの太いトルクが実現されているなんて…
イイですね。

今日の帰り道、2千回転前後で巡行。
トルクの細さを実感しながら、帰ってきたんだよねぇ。
ディーゼルエンジンの おいしいトルク発生域。
早くSKYACTIV-D 1.5に乗ってみたい!
Posted at 2014/10/05 21:31:05 | コメント(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

ディラーに居なかった

ディラーに居なかったピットのK氏が、傘を持って、お迎えして下さった。

担当営業マンさんには、申し訳なかった。

イベントで営業マン全員居ないとは、伺っていた。

ショールームの新型デミオも、お出掛けしていたとは…
まあ、そうだよネ。


ただいま、デミ男くん オイルとエレメント交換作業中。

帰り道が、楽しみ^ ^









Posted at 2014/10/05 14:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

USBが…

USBが…電源をソケットから供給できているつもりが、ダメじゃん。

往きに景気良く? 使い過ぎたかもしれない。

100均の12VからUSBへのコードに不具合か?

i-Phoneへも充電出来ない囧rz


帰りは、ハイドラやめておこう… (;^_^A
Posted at 2014/10/05 14:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56 7 8 9 1011
12 13 14 15161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation