• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよちゅんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

とうとう台風接近…

今日は、大先生とドライブしながらの撮影会を予定していた。

残念ながら、台風で中止。

木曜のうちに大先生からキャンセルのお話。
18号がそれてラッキーと思っていたら、17号が居た訳で、日曜は中止。


柿田川湧水に、新富士付近の新幹線の撮影スポット、岳南鉄道、薩埵峠…
ハイドラ!とリンクしながら、ドライブを愉しむつもりだったが、残念。

台風の影響が心配で、午前中に会社の様子を見に行って来た。
帰りに、ハイドラ!をOnにして、日本平を経由して帰って来た。
つでに、ハイドラ!チャレンジ第01回に挑戦しようと。
日本平PAのバッチGETを企み、日本平動物園前を普通に走ってみたが、ダメだった。
もっともっとPAに近づかないとダメだったようだ。

というわけで、今日は、どれもこれも空振り…
Posted at 2012/09/30 19:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ! | 日記
2012年09月29日 イイね!

バスタオルの世代交代

新しいタオル!と、言うほど、新しくは無いが…

カミさんが新しく準備してくれたバスタオル。


どうやって手に入れたかも忘れてしまった。
その昔、C24セレナのプラグコードをNGKのに替えた時か?
同じくプラグをイリジウムに替えた時か?
キャンペーンに応募して、いただいたモノのような気がするのだが。

これまで、使っていたバスタオルは、これ。


今のデミ男くんの前、3台?代?前、乗っていたC24セレナ。
当時もDIYでクルマいじり。
その情報源とさせていただいていたのが、「セレナ普及委員会」というメーリングリストだった。
色々お世話になったものだ。
改めて、ここで御礼を申しあげる。

そのセレナ普及委員会で、作成したバスタオル。セレナ君が、居る間は、3列目のシートカバーとして活躍していた。
セレナ君を諸事情により惜譲してからは、バスタオルとして本来の姿で活躍していた。
だが、最近になってバスタオルがかなり疲れて来たのだ。
身体を拭く際に「ビリッ」と、とうとう悲鳴をあげてしまった。

これからは、デミ男くんの仕上げ拭きに活躍してもらう事にしよう。



Posted at 2012/09/29 21:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

あれあれ?

またもや、ステアリングに違和感^_^;

まだ、対策品。って、自分が、思っていただけ…f^_^;

今朝、出勤時に僅かながら、ゴリっと…
帰宅時の車庫入れで、確実に。

まだ、10日だ。交換してから…


走行距離だって、670kmだ。

対策品ではなかったのだろうか?


走行に支障はないのだが、駐車場での切り返しの度にイヤ〜ぁな感じ。
週末にまた、担当営業マンさんに相談してみようかなぁ~



Posted at 2012/09/27 00:16:23 | コメント(0) | スカイアクティブ | 日記
2012年09月24日 イイね!

9回目、燃費記録を更新

今日は、「4」の付く日。
会社からの帰り道、デミ男くんのお腹を満たしながら帰って来た。

スタンドで駐めた時のi-DM先生の計算は…





満タン法の計算では、21.77km/L。

今回は、誤差が△5%と少ないみたいだ。


給油した後って、何となく いつもに比べて燃費を意識した走りになりませんか?

それは、自分だけか…σ(^_^;)

で、自宅駐車場に駐めた時は…




22.3km/L。
i-DM先生を騙すのが、上手いのかしら?
わずか、5km弱の道のりで…
普通に一般道路、赤信号にも引っかかっても。

と〜のり した後と遜色ない数字でしょ(^ ^)

ついでに、その時の運転評価は、満点!


いやいや、ソレを撮るつもりではなく、木が、2本目になったのを撮りたかったのだ(^_-)

いつもの如く、アベレージを見ないで下さい。

富士ケ嶺を走った時の後遺症です。


あッと、この時、既に2本目の木が生えていたのだった。
Posted at 2012/09/24 23:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

ハイドラ!#5

本日の走行レポート

距離、193.43km
時間、3時間20分
ハイタッチ、0回
獲得コレクション、0個
獲得称号、12個
急操作、0回

だから、何?って感じか…

残念ながら、今回もハイタッチ無し。

チェックポイントの反応、イマイチ掴めない。
常にハイドラ!を起動させていないと、反応無いのかしら?

途中で休憩した、駿河湾沼津SAのバッチ、今回は取得無し。
でも、通過した鮎沢PAのバッジは、ゲット!している…
何だろう?

第二東名のバッジ、登録にバグだろうか?
藤枝岡部のバッジを取得した事になっているけど、新清水の誤りではないだろうか?
同様に静岡SAになっているけど、清水jctの誤り?
清水jctが、新富士icの誤りではないだろうか?
設定ポイントと名前が微妙にズレているようだ。

色々これからの進化に期待しよう。
スタッフさんを応援しましょう!
Posted at 2012/09/24 01:17:19 | コメント(0) | ハイドラ! | 日記

プロフィール

「32の日」
何シテル?   03/02 07:33
「とよちゅん」 と申します。 マツダ デミオ スカイアクティブに乗っています。 SKYACTIV-G エンジンに惚れました。 DIYでこつこつクルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 121314 15
16 17181920 21 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

シャークアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:35:25
サクラ6カ月点検とオートACC解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:52:20
スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 08:45:19

愛車一覧

日産 サクラ さくらちゃん (日産 サクラ)
なぜか急遽
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
結婚して最初に購入したクルマ。 買い物はもちろん、友達や職場の仲間とキャンや林道ドライブ ...
日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
子供を授かり、2枚ドアが不便になるだろう… と、我が家 最初の新車。 いきがってマニュア ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分にとって2台目のジムニー。 セレナ君の産まれ代わり。 3298の話が舞い込むまでの約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation