• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かかこうのブログ一覧

2023年04月19日 イイね!

伊豆~横浜巡り

伊豆~横浜巡り数年ぶりの家族旅行です。
子供達の成長は待ってくれないし、世間の風潮も変わりつつある今しかないと思い計画しました。
ストックしていた行きたい所リストの中から、
選んだのは伊豆。
心配だった天気も回復し、まずは富士山とのご対面です。


今回のプランは春休みの2泊3日で、初日は目的の伊豆。
2泊目は趣向を変えて横浜まで足を伸ばしてみよう、という内容です。
更に、2泊目は子供達には内緒というサプライズ企画でした☆
1泊で終わりだと思わせておいて・・・のパターン。

しかもZでの出動許可が下りたので、私の喜びも倍増です。



伊豆ぐらんぱる公園
お決まりのゴーカート。



目玉アトラクションの1つ、ウォーターバルーン。
これかなりおもろかった!
外から見ていても笑える(笑)



目玉2つめ、ジップライン。
往復400mだそうで、めっちゃ爽快です。

スピードも速く、正直止まる瞬間はビビった。
順番待ちは長かったけど、満足感高かったです。



さて、いよいよ目的の場所に到着。
バックに大室山。



シャボテンビレッジ グランピング
何とか予約が取れて本当によかった。



BBQも出来るし、冷暖房も完備。
細かいグッズも全て用意されており、至れり尽くせりでした☆



夜の雰囲気も言うことなしです。
奮発した甲斐ありです。

まさに評判通りの良さで、ぜひともリピートしたいです☆



2泊目は、大室山から。
山頂580m。

風が強いのなんのって、特に東側は台風のようでした。。
しかも曇り空で寒かったぁ。


なんていうか山頂まで直行のこのリフトがいい☆
ロープウェイではなくリフト、ってのが他には無い魅力ですね。



伊豆北川駅。
ここ、2014~2015年に放送されてたスーパー戦隊シリーズ
『列車戦隊トッキュウジャー』のロケ地。
志尊淳くんのデビュー作でした。



桜満開の時期ならもっとキレイだったでしょうね。



これです、この景色!



TV画面で見ていてずっと行ってみたかったので、念願叶いました。


はい、お待たせしました。





さて、どんどん足を伸ばしていきます。
裏のメイン、箱根ターンパイク(笑)

今は『アネスト岩田 ターンパイク箱根』なんですね。


例の撮影ポイントにて。
なんと桜がいい感じ☆



撮るしかないでしょう。


まさに桜トンネルですね。


地面に落ちた花びらがいい味出してます。



ベストショット!!


大観山山頂はキリでした。


いやぁ寒かった。。。





そして更に東へ。
この辺りで子供達はソワソワし始めました。
本当に帰れるのか・・・と(笑)


で、また寄り道。
スラムダンクのオープニングに出てくる江ノ電の踏切


ここもチャンスがあればと、来てみたかった場所。
噂通りの人気スポットでした。




そして、ついに横浜到着!
時間も遅くなったので、宿泊先に車を置いてそのまま中華街へ。



ここで子供達にネタばらし☆
実は今回の旅行、1泊2日と言ってたので(笑)
2泊目があることを知って大喜びしてくれました。
不安から一気に解放されたようで、サプライズは大成功です!

私も子供の頃同じことをしてもらって、その時すごく嬉しかった記憶があります。
それを今度は自分の子供に出来るなんてね☆



3日目。
横浜ランドマークタワー
定番のスポット巡りです。



頂上の展望室は69階。
エレベーターの最高時速45km/hとのこと!
一瞬で到着しました。

地上高296mは圧巻の景色ですね。


残念ながら、富士山は見えませんでした。





カップヌードルミュージアム


自分だけの一品を作ります。
よい体験ができました。




これも定番の赤レンガ倉庫


花のイベントやってました。
春は花がキレイなので絵になりますね。



とういうことで、赤レンガ倉庫を最後に帰路につきました。
本当に久しぶりの旅行でしたが、とても楽しめました☆

あとZで出動できたのもよかった。
奥さんにも感謝です。
また今回のロングランで少し課題が見えたので、近い内にテコ入れ決定です。
Posted at 2023/04/20 01:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記

プロフィール

Z32大好き人間、かかこうです。 大事に大事に乗っています。 しかし遠出も好きなので、ついつい距離が伸びてしまいがちです。 純正ちっくに長く乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そろそろZ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 14:06:23
自作 プチリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 11:18:28
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 12:30:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H7年式 バージョンS ツインターボ 2by2 5MT。 2006年8月9日、6.3万k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation