• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッツンの愛車 [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2012年9月4日

内装 TYPE-S化 第3弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は午後から車弄りたい病にかかってしまい、気持ち早めに帰宅しました。そして帰宅してパネル交換に突入です。

本日のターゲットはコンソール周辺のパネルです。
①まずサイドモールを外します。これはリア側から攻めればすんなり外れます。

②次にリアコンソールを外すため4箇所のねじを外します。

③そしてコネクタを外します。

④後は引っ張れば取れます。

確か、アルパインのホームページに外し方が書いてあったような・・・
2
外したリアコンソールですが、購入した物はドリンクホルダーの開閉がスムーズではなかったので既存の物を流用する事にしました。

まず赤○の4箇所のねじを外します。

そして交換・・・・しようと思いましたが予想以上に

き、きったね~~~~~~~~~~~~~(*゚Ω゚)/
9年間、1度も掃除されていない、というか誰も掃除しようと思わないか。

今までのお礼もかねて念入りに掃除しました。
3
購入したものも外してみると、悲惨な事になっていたので、こちらもお掃除!

そしてua4の物を合体させてねじでとめて完成(^O^ )
4
さて、車の戻り、コンソールサイドのパネル交換を実施します。
片側3~4箇所のねじでとめられているので外して、爪で1箇所とまっているので思いっきり、引っ張ります。

外したら逆の手順で購入したパネルを装着します。

こちらもアルパインのホームページに外し方が書いてあります。
5
そしてこちらがパネル交換後の画像。
6
後ろから見た画像ですが、見事にアイボリーとグレーの2色の内装となっております( ̄´-` ̄)ノ
7
コンソール周辺のパネル交換と同時進行でサイドガーニッシュのパネル交換も実施しました。

こちらはねじではないので、おもいっきり引っ張れば取れます。

暗くなるまであまり時間がなかったので作業風景は取れませんでした。
なのでいきなり装着。

第4弾に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローテーション実施(70,420km時)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1DINオーディオ取り付け

難易度:

車検

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

冬を越えて待ちに待った洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

リッツンです。 純正部品でカスタム化する事に喜びを感じるただのヘンタイですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
次の愛車となったレクサスIS250 Fスポーツです。 以前は黒ボディでしたが、維持が本当 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
前愛車、パルサー君でドライブ中に信号待ちで停止していたら、いきなり後ろからドン!!! や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation