• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しとろもどろの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2012年7月21日

レカロシート装着(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
シートの取り外しは他の方々が紹介して
いるので、割愛してます。
ここでは配線系をメインに紹介してます。

①お約束の比較写真
 ・レカロシートは純正シートに比べ、
 シート座面がフラットです。
2
②純正シート裏側
 ・純正シートを外す前に黄色のカプラーを
  外しています。

 ・黄色~緑色カプラー間を外します。
3
③緑のカプラー
 ・カプラーのツメですが、押すタイプではなく
  広げる(跳ね上げる)タイプです。
 (-ドライバーを突っ込むと外しやすいです。)
4
③‐1【注意】外し方が解らず破損!!
 ・分解当初、赤色の部品がストッパーに
  なっていると思い、力任せに外したら・・・
5
③‐2【注意】外し方が解らず破損!!
 ・壊しちゃいました。(T。T)
 ※再組すると見た目は大丈夫そうです。
6
④マーキング
 ・純正シートに戻す時、クランプ場所が
  判るようにマーキングをしました。
  (クランプ場所は全部行いました。)
7
⑤ハーネス全景
 ・シートベルトのカプラーも外せば
  このようにハーネスだけにできます。

 つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディエっさん、車検の巻

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換 82125km

難易度: ★★★

【今更シリーズ】デイライト 常時点灯

難易度:

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

【今更シリーズ】ラゲッジルームのランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日々精進中です。」
何シテル?   03/24 18:04
初の欧州車です。 DS3オーナーの皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011/03/27に納車されました。 初の欧州車です。 オーナーの皆さん、ご指導よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation