• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red@stalkerの"ランチボックス" [ダッジ ラム ワゴン バン]

整備手帳

作業日:2016年6月19日

スピーカー取付〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
大黒PAに行った時に、ワンボックスで外向きスピーカーで(ウーファー族?)ズンドコやってるのを見て思い付き、ラジコンでもできるんじゃね?って事で思い立ったら行動!

ってな訳で、タミヤのランチボックスにスピーカーを取付る事にw
2
スピーカー取付〜
いきなり製作に入る前にまずは適当な空き箱等を型紙にし、ボディーとシャーシに合うように形を整えます。
3
スピーカー取付〜
スピーカーとアンプは以前リサイクルショップで入手したポムラジカを使用。
4
スピーカー取付〜
ポムラジカをバラしてアンプとスピーカーを摘出。

イメージを掴む為に模型用の箱をとりあえずスピーカーボックスにw
5
スピーカー取付〜
イメージを掴んだら再度バラして、スピーカーボックス製作に入ります!

使用したのは厚さ5mmのカラーボード。
初めはプラ板で製作しようかと思いましたが加工の手間や、ある程度音が反響しにくそうなカラーボードにしました。


この他材料と工具は全てダイソーにて調達( ̄▽ ̄)
6
スピーカー取付〜
2で製作した型紙を元にカラーボードを切り抜きます。
7
スピーカー取付〜
スピーカー部分のくり抜きはコチラを使用。
8
スピーカー取付〜
くり抜いたらスピーカーを取付。

part2へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウレギュレーター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車載発電機オナン2.8のオイル交換

難易度:

シャワーを快適に!

難易度:

グリスアップ

難易度:

フロントガラスのゴムパッキン交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかのレクサスw今度見せて下さい(´∀`)@白衣 」
何シテル?   11/18 18:21
2011.2.2にJB1 LIFE→MH23S ワゴン尺350万台達成特別仕様Limitedパールメタリックなカシミ~ルブルーに乗り換え、2年と5ヶ月でMH34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
先代MH23Sから乗り換え~ 本来なら後2年は乗る予定だったのにw ターボに試乗してや ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
BMW E46からの乗り換えです。 前から乗りたい候補の1台だったので😏 E46同 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
以前から気になっていたE46のオーナーになりました( ̄▽ ̄) 気になり始めた当時現行だ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2011.2.2納車 ワゴンR350万台達成記念特別仕様車のリミテッド HID・オートラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation