• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田葵の"ぷりぷり" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

プリウスのETC交換 ND-DSRC2 ⇒ ND-ETCS2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ETCが突如、エラー音を出すようになり、取り外して確認した所、外装には異常なし。
ETCカードを抜くと濡れてる……。

分解してみたところ、中の片面が濡れていました。
結露した感じです。

動作チェックをしたところ、下記の状態でした。

・カードは刺さっていることを認識するが、そのあとエラー音が出る
・アンテナ部分のLEDは青点灯/消灯が正しく動作する
・高速道路の事前確認は反応無い。
・ETCレーンは通過できない。
・ナビ側で連動情報は認識していない

つまり電源は入っているし、カードも刺さっていることを認識しているが、使えないと。
2
使えないのは困るので、早速、ETCをyahooショッピングで買いました。

・ナビ連動できて
・ETC2.0で
・基本的に今と同じようなやつw


通常価格(税込)34,980円+送料無料
パイオニア ETC2.0ユニット carrozzeria(カロッツェリア) ND-ETCS2
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/etc/nd-etcs2/

itsスポット対応かどうかはあまり確認しなかったけど対応だったっぽい
3
取付に関してですが、下記をチェック。

・アンテナは共用だった。
・ナビ連動ケーブルも共用。
・電源ケーブルは2pin から 3ピンになったので流用不可。
4
前回と同じように取り付けして完成です。
5
参考資料
6
参考資料
7
参考資料

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアスイッチパネル ラッピング化

難易度:

強化?イグニッションコイルとインジェクタークリーナー。

難易度:

トヨタ純正DA連動型ETCの取り付け part1

難易度: ★★

ストラットタワーバー装備

難易度:

ALPINE KTX-Y20B流用取付

難易度: ★★

トヨタ純正 ETC2.0 ビルトイン ナビ連動タイプ 光ビーコン機能付 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝、プレオのエンジンが掛からなく、予備に交換。朝からバタバタしてしまった…」
何シテル?   05/27 09:46
松田葵です。よろしくお願いします。コメントの無い申請は全拒否します。 HNR32、RA2プレオ、i-MiEV(アイミーブ)、30プリウスほか、静岡、愛知、山梨...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットヒンジ周りのサビ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 10:26:46

愛車一覧

日産 スカイライン 青スカ (日産 スカイライン)
2代目HNR32 2021/01/10現在 (記事に記載したパーツは省略) 車両形式 ...
三菱 i-MiEV みいぶ (三菱 i-MiEV)
i-MiEV (納車時走行距離9Km) グレード:M 納車日 :2014/08/02納車 ...
スバル プレオ 婦麗緒 (スバル プレオ)
2022/02/11現在 車両形式 :TA-RA2 RS Limited 4WD Su ...
日産 ステージア ステG (日産 ステージア)
今は乗ってません……。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation