• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

獅子座流星群に向けた準備開始

獅子座流星群に向けた準備開始 Nikon D200はバッテリーを交換したら動作OK。持つと相変わらず手が震えてしまってダメダメな身体ですが…重かったらそのバッテリーグリップを外せ(`・ω・´)

そして、SLIKの三脚とエツミのタイマー付きレリーズを密林でぽちっとしてしまいました(´・ω・`)

通院日は10日の土曜日なので無問題。そういうわけで、「11月17日土曜日は本栖湖へGO!」プラン発動です。あー!「スタッドレスタイヤに履き替えておかないとなー(棒読み)」。

ところで、獅子座流星群は今年はあるの?(ぉぃ
ブログ一覧 | 絵日記 | 日記
Posted at 2012/10/21 16:40:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 18:43
D40XからD3100になって約半年。。。

やはりD40Xの方が良かった印象が強い。。。
コメントへの返答
2012年10月21日 20:18
コンパクト(?)系はニコンは弱い感がある。というか迷う時期がある。進化しない、しきれていない後継機をだしちゃう、みたいな。

フラッグシップにしてもD2Xみたいなことすることもあるけど。。。
2012年10月21日 20:28
確かにフルモデルチェンジして一体何が変わったのか全くと言っていいくらい解らないw
(オレの場合、D40Xが故障したので仕方なく買い換えた)
コメントへの返答
2012年10月21日 20:59
とりあえず、APS-Cセンサーで満足してるから…というかカメラのグリップを握れないorz

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation