• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

パナ、「エネループ」存続 三洋電機の充電池

パナ、「エネループ」存続 三洋電機の充電池  パナソニックは5日、子会社である三洋電機の充電池「エネループ」の商品名を存続させ、販売を続けることを決めたと明らかにした。現在は三洋から販売しているが、2013年4月以降はパナソニックから販売する方式に切り替える。

 パナソニックは、三洋電機との事業統合に伴い、三洋ブランドを整理してきた。乾電池の代わりになる充電池はパナソニックにも「エボルタ」があり、1社が同様の2商品を併売する形になる。

 パナソニックの担当者は、併売する理由を「2商品とも認知度が高く販売も好調なためだ」と説明。グループ内での重複を解消するよりも、知名度の高さを活用する方が得策と判断した。


…ニカド電池もニッケル水素電池も以前からあったし、耐用充電回数も放電電圧も変わらないと思うんだけど、「エネループ」とか「エボルタ」とか名前を付けただけで売れるようになったのはなんでなのかな?広告力か(´・ω・`)
ブログ一覧 | にゅーす | 日記
Posted at 2012/10/23 12:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 12:53
以前もずーっと充電池使ってたし、今もエネループもエボルタも使ってるが
サンヨーとパナが統合すると難しい。

ゴリラとストラーダも両方生かしたいワケだし。
コメントへの返答
2012年10月23日 19:37
パナソニックゴパンにはやっぱり違和感がある(´・ω・`)

1~2年経過したら結局のところ統合しちゃうんだろうけどね…
2012年10月24日 7:47
今までの同業のヒトが突如パナソニックと名乗るようになって違和感ありまくりです。
コメントへの返答
2012年10月24日 12:24
松下電工もナショナルもパナソニックになったんですな。
2012年10月24日 15:25
ウチの同業はサンヨーさんからパナソニックさんになりました。(ガスのエアコン)
コメントへの返答
2012年10月24日 20:05
そういえばパナソニックなメアドまだもってた(´・ω・`)

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation