• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

20年前に発売された交換レンズ

20年前に発売された交換レンズ Tamron 75D AF 200-400mm F5.6 LD [IF]

全長295mm(そのうち120mmはフード)…これは200mmのときで、縦にスライドさせて400mmにすると395mmもある。発売当時はこれでもコンパクトだったんだけどね。でも重量は1.2kgしかないので扱いやすい、と言われている。

今の自分にはカメラ本体のみでも手が震えてしまうところもあり、このレンズを装着して手持ちでの撮影は不可能…というかちょっと構えてみるだけで腕がしんどくなってしまう(´・ω・`)ショボーン

ケースがなく、三脚座が取り外せない初期モデルながらレンズもキレイでグリップ部分のヤレもない状態のいいものがとても安かったので(σ・∀・)σゲッツ!!ですの。
ブログ一覧 | 絵日記 | 日記
Posted at 2012/10/28 15:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 19:06
長い・・・・w
コメントへの返答
2012年10月30日 19:38
最近のものだって繰り出せば結構長くなるげしょ。
2012年10月30日 20:02
昔とか最近とかの違いが良く解らんw
コメントへの返答
2012年10月30日 20:22
レンズ側にモーターが着いたやつとボディからまわさないといけないやつ、とか。

キヤノンはもともとレンズ内モーターだけどさ(´・ω・`)
2012年10月30日 20:46
いや、そう言うコトじゃなくって・・・w

その長くなるヤツの昔のと最近のとの違いw
コメントへの返答
2012年10月30日 21:35
ズームが直進式かリング回転式(´・ω・`)

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation