• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

セルフ式スタンド:給油キャップ、閉め忘れにご用心

 自分で給油するセルフ方式のガソリンスタンドの増加が、思わぬ危険な忘れ物を生んだ。それは、車の給油口のキャップ。「2日に1個は置き忘れがある」とも言われるほど。ガソリンは揮発性が高く、過去にはキャップの閉め忘れが原因で爆発して男性ドライバーが重傷を負う事故も起きており、ガソリンスタンドや消防局は注意を呼びかけている。

 財団法人「日本エネルギー経済研究所石油情報センター」によると、セルフスタンドは年々増加。昨年9月末現在で全国8703カ所に上り、全スタンドの23%を占める。福岡県はセルフ化が特に進んでおり、全国8位の30・3%に上る。

http://mainichi.jp/select/news/20130106mog00m040005000c.html

…みなさま、お気を付けくださいまし(といってもPVは20前後だけどね、ここ)。

ブログ一覧 | にゅーす | 日記
Posted at 2013/01/06 18:39:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 8:36
オレも一度やったコトがあります。

給油中にキャンペーン中だとか店員が話しかけてきて
いろいろ話されているうちに面倒くさくなって
速攻退散してしまい、キャップもリッドキャップも開けっぱなしで
翌朝出勤時に気付いて、その夜速攻でスタンドに行ったら
キャップはちゃんと保管されてました。

幸い、ガソリンが溢れたり、異物が混入したりは
無かったようでした。
コメントへの返答
2013年1月8日 19:04
あの、セルフの給油中に話しかけてくるのやめてもらいたい、確かにめんどくさくなるw

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation