• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

名阪国道、三重の一部も最高速度70キロ 実態を追認

名阪国道、三重の一部も最高速度70キロ 実態を追認 死亡事故が全国ワーストの名阪国道(国道25号)について、三重県警は今年度と来年度、一部区間の指定最高速度を、現行の時速60キロから70キロに引き上げる。速度違反が横行しているため、規制を現状に近づけて速度を守る意識を持たせ、事故を減らそうという試みだ。

 名阪国道は、三重県亀山市の東名阪道亀山インターチェンジ(IC)と奈良県天理市の西名阪道天理ICを結ぶ無料の自動車専用道路。総延長73・2キロで、名古屋と大阪を結ぶ大動脈になっている。

 今年度中に70キロに引き上げるのは、伊賀IC―上野東IC(約16キロ)。来年度は上野東IC―県境付近(約9キロ)で、いずれも三重県伊賀市内の区間だ。

 国土交通省は、ICから本線への合流車線の延長や非常停車帯の設置などを進めていて、今年度実施区間は1月末に完成予定だ。

 名阪国道では昨年10月、奈良県側の神野口IC(山添村)―福住IC(天理市)間(11・9キロ)を70キロに引き上げている。関IC(亀山市)―伊賀IC(約14キロ)の山間部については、勾配やカーブがきついため、60キロのままにした。

 国交省北勢国道事務所によると、名阪国道を通行する車の平均速度は、起伏のある山間部の上り坂では約60キロだが、平地部では約80キロ。「最高速度を守る車はほとんどない」(同事務所)という。

 警察庁などによると、名阪国道で昨年に発生した死亡事故は7件。10キロ当たりの死亡事故件数は、全国の高速道路を含む自動車専用道路の中で最も多い。

 2004~12年の9年間をみると、11年以外は最も多かった。今年もすでに6人が亡くなっている。

■規制速度引き上げ、人身事故減る例も

 なぜ最高速度を引き上げると、事故が減ると考えるのか。

 名阪国道は1日に約5万台が利用し、4割以上がトラックなどの大型車両。速度違反の検挙を強化してきたが、100キロを超える速度で引き起こす事故も後を絶たない状態だ。

 最高速度の引き上げについて、三重県警では「速度超過を助長する」と慎重論もあったが、「速い車と遅い車が混在する状態をなくし、円滑な通行を促せば事故を減らせる」との意見が大勢を占めた。

 県警幹部は「有名無実の規制よりも、利用者に規制を守る意識を持ってもらうことが大切」と話す。

 名阪国道を利用する人たちの多くは、最高速度の引き上げを歓迎する。

 ほぼ毎日使う和歌山市の建設業田中茂さん(60)は「60キロで走る車はほとんどない。実際とかけ離れた規制は無意味だと思っていた」と話す。

 一方、伊賀サービスエリアにいた伊賀市の無職男性(73)は買い物や用事で使う。「住民にとっては生活道路。引き上げでさらに飛ばす車が増えないか不安」と話す。

 奈良県警によると、70キロに引き上げた神野口IC―福住ICでは、実施後の昨年10月~今年7月をみると、死亡事故は前年同期と同じ1件だったが、人身事故件数は4件減って13件だった。県警の担当者は「まだ効果は分析できない」と話す。

 2009年10月に警察庁が「より合理的な交通規制の推進」の方針を打ち出した後、全国ではほかに9カ所の国道・県道で最高速度の引き上げが実施された。

 新潟県の国道7、8号の一部区間(新潟市―新発田市間、28・4キロ)では11年10月、最高速度を60キロから70キロに引き上げた。事故数は横ばいだが、速度の順守率は5割から7割に増え、渋滞も緩和傾向という。

 新潟県警の担当者は「守りやすい規制になり、速度差が小さくなった効果だろう」と話している。
ブログ一覧 | にゅーす | 日記
Posted at 2013/10/14 16:02:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の新世界
バーバンさん

チャールズ、カルロス、シャルルは同 ...
kazoo zzさん

更に考え中😅
中日なごやんさん

本手打 山下うどん
こうた with プレッサさん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ ワゴンR スティングレー【MH23S】 アッシュトレイガーニッシュ[99000-99056-00A] これらしきものが届いた。装着確認してないけど。」
何シテル?   12/24 02:05
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation