• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…

海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…  海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」が昨夏、進水した。どう見ても空母だが、防衛省は「空母ではない」という。どういうこと?

■能力や構造は空母そのもの


 船体の長さ約250メートル。排水量1万9500トン。真珠湾攻撃に参加した旧日本海軍の空母「翔鶴(しょうかく)」「瑞鶴(ずいかく)」に近い大きさだ。

 自民党政権下で2010年度予算の概算要求に建造費が盛り込まれ、民主党政権を経て、安倍政権のもとで迎えた進水式に、中国や韓国のメディアは敏感に反応した。「準空母の登場」と報じ、「日本の右傾化の象徴」などと批判した。

 いずもは、京都・舞鶴基地所属の「しらね」(5200トン)の後継で、防衛省の説明では「ヘリコプター搭載護衛艦」だ。海自は既に1万トン超のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」と「いせ」を保有。いずもは来春に就役予定で、建造中の同型艦と合わせて4隻を配備する計画だ。先月、閣議決定された中期防衛力整備計画でも、海自の基幹部隊とされる護衛隊群の中核を担う。

 ヘリコプター9機を同時に運用できる能力や、艦首から艦尾まで甲板が平らな構造は空母そのものだ。

■戦闘機を載せる構想がないため

 実際、英国のジェーン海軍年鑑は「ヘリ空母」に分類している。それがなぜ護衛艦なのか。

 艦種を定める防衛省の訓令では、任務別に潜水艦や輸送艦などがあるが、戦闘が主目的の大型水上艦はすべて護衛艦とされるからだ。河野克俊・海上幕僚長は「諸外国と違う区分になっており、規則上、護衛艦としか呼びようがない」と話す。

 空母の保有をめぐっては1988年に示された政府見解がある。「大陸間弾道ミサイル、戦略爆撃機、攻撃型空母を自衛隊が保有することは許されない」。遠方に出向いて対地・対艦攻撃ができる戦闘機を積む米空母のような能力は、専守防衛の立場を逸脱するとの判断にもとづく。

 いずもが空母ではないとする理由を防衛省は「大規模災害や国際緊急援助にも使える多目的艦で、打撃力を持つ戦闘機を載せる構想がないから」と説明する。

 F35Bなど垂直発着できる戦闘機の搭載については、同省幹部は「改修は可能だが、航空機の取得や要員養成など膨大な時間と経費がかかり現実的に不可能」と否定した。

■専門家「拡大解釈では」

 大型のヘリ搭載艦のねらいは、海上作戦で大きな脅威となる第三国の潜水艦に備えた能力を高めることにあるという。米海軍との共同行動を前提とする海自の大きな任務は戦後一貫して、護衛艦や艦載ヘリなどを使って敵の潜水艦を探知し、いざという時に撃破すること。それは中国など周辺国が多数の潜水艦を配備しつつある今も変わらない。

 従来の護衛艦では、特殊なセンサーや魚雷などの攻撃能力を持つ艦上ヘリの搭載数は1~3機。ヘリの数を増やし、故障の際に整備もできる大型艦を持つことで、作戦を長時間、効率的に展開できるという。

 護衛艦の導入を長く担当した香田洋二・元自衛艦隊司令官は「いずもは、空母とはまったく本質を異にする船。空母が将来、必要になるなら、国民に必要性を説明した上で造るべきだ」。

 軍事ジャーナリストの清谷信一氏は「世界標準では空母そのもの。政府は政治問題化するのを恐れ、なし崩し的に拡大解釈しているのでは」と指摘する。
ブログ一覧 | にゅーす | 日記
Posted at 2014/01/07 17:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

注文しました。
つよ太郎さん

名前
バーバンさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ ワゴンR スティングレー【MH23S】 アッシュトレイガーニッシュ[99000-99056-00A] これらしきものが届いた。装着確認してないけど。」
何シテル?   12/24 02:05
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
シトロエン C4 みゅーすかい (シトロエン C4)
2017年9月4日、契約してきました。 2017年9月30日納車なのです。 初度登録H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation