• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

【情報量不足】光学52倍ズームレンズ搭載の「PENTAX XG-1」発表【紛らわしい記載】

【情報量不足】光学52倍ズームレンズ搭載の「PENTAX XG-1」発表【紛らわしい記載】  リコーもペンタックスもカメラそのものも悪くは無いのです。ただ、この記事が大事な情報を端折り過ぎていてひどいのです。

■OVO [オーヴォ]/ライブドアNEWSの記事

 望遠までを広くカバーする52倍ズームの高倍率レンズを搭載、さまざまな撮影シーンでもこなせるデジタルカメラ「PENTAX XG-1」を発売する。

 日常のスナップから旅行、スポーツ撮影などさまざまなシーンで活躍するオールマイティーモデルとして開発。 携帯しやすい小型軽量ボディに超広角24mmからの光学52倍ズームレンズを搭載し、有効約1600万画素の高精細画像や、大きくて見やすい3.0型液晶モニターなど、充実した基本性能を備えながら、PENTAXブランドの一眼レフカメラをイメージした高級感のあるデザインに仕上げた。

 また、望遠撮影時やフラッシュOFF時撮影、夕暮れの手ぶれを起こしやすい撮影条件でも、効果的に手ぶれを軽減できる"センサーシフト方式の手ぶれ補正"を搭載。 被写体に最短1cmまで近づいて、迫力ある近接撮影が可能な“1cmマクロ”モード、一瞬のシャッターチャンスに強い、最高約60コマ/秒の超高速連写、露出の異なる3枚の画像をカメラ内で合成し、超ワイドな階調の画像に仕上げる“HDR”モードなど各種機能を搭載しており、さまざまな写真表現を楽しめるという。オープン価格。

■正確な記事(ITメディア)
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1407/15/news041.html

■リコーの新製品情報
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2014/20140715_005355.html

①超広角24mmからの光学52倍ズームレンズ
望遠は何mmなの?
→1248mm(35ミリフィルム換算)

②最高約60コマ/秒の超高速連写?
もはや動画撮影ぇ
→撮影サイズを小さくすればVGA(640×480ピクセル)で最高約60コマ/秒の超高速連写、4M(2304×1728ピクセル)で最高約30コマ/秒の高速連写にも対応
→撮像素子は1/2.3型の有効約1600万画素裏面照射型CMOSセンサーを採用しており、最高約9コマ/秒の連写性能を持つ

③ディメンションは?
→外形寸法は幅119×高さ89×奥行き97.5ミリ(突起部を除く)、重さは約539グラム(バッテリー、SDメモリーカードをのぞく)


…ネット社会で情報が溢れているというけど、上記のような間違った認識をしてしまう記事には注意しませう(`・ω・´)
ブログ一覧 | にゅーす | 日記
Posted at 2014/07/15 18:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2014年7月16日 10:50
望遠がどんだけ凄いのか見てみたい。
コメントへの返答
2014年7月16日 14:55
PowerShot SX260 HSを持ってるけど、光学20倍、クロップで40倍までいけるケドそれだけでも凄いよ。

SX260HSはセンサーが小さい分、撮影能力はそれなりになるけど…ってこのカメラのセンサーは1/2.3型CMOSだから手のひらコンパクトサイズのカメラと変わらないのか(´・ω・`)

2014年7月16日 19:52
オレが使ってるコンデジは
光学14倍だね。
もう一息欲しい感じ。
コメントへの返答
2014年7月16日 20:02
スカイツリーに設置した今の勤め先の制作したアンテナが確認できたのは20倍ズームのおかげだった。

ただ、その前に使っていた10倍だったか12倍ズームのニ○ンのコンデジは広角側のひずみが大きくて…コンデジはキヤノンに移行した。
2014年7月16日 20:12
今使ってるニコンのコンデジには全く不満無いかな。

不満があるとすればオレのモデルで生産終了しちまったので
もう次は無いと言うくらいw
コメントへの返答
2014年7月16日 21:48
動画はどうでもいい(撮影シナイ)んだケド、高感度設定時のノイズ除去能力が進化しているので…って能力を追い続けたらキリは無いけど(´・ω・`)

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation