• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

蛍光灯、実質製造禁止へ

蛍光灯、実質製造禁止へ  政府は、エネルギーを多く消費する白熱灯と蛍光灯について、国内での製造と国外からの輸入を、2020年度をめどに実質的に禁止する方針を固めた。省エネ性能が高い発光ダイオード(LED)への置き換えを促す狙いだ。

■以下記事(Yahoo!)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000008-asahi-pol

地デジ化によるテレビの買換の次は蛍光灯でスカイ。体力が無い企業が潰れる…ほど費用はかからないような、かかりそうな。

ところで、LED照明による健康被害問題は解決されたのだろうか…自動車のハロゲンバルブ等も生産されなくなっちゃう?輸入すらできなくなるってことは、2020年電球問題勃発!?

…体調が悪いとどな記事も悲観的に見えてしまっていかんなぁ(´・ω・`)
ブログ一覧 | にゅーす | 日記
Posted at 2015/11/26 07:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

新素材
THE TALLさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年11月26日 8:12
高い商品を売り買いする事で、景気回復するらしいですよ。
自民党の議員さんが言ってたけど・・・

LED如き単品で日本がバブル時代に入るのかな
(−_−;)

我が家では玄関、風呂場、トイレ、脱衣所、他で40ワットの電球を使ってましたが、10倍も値段の高い60ワットのLED電球に10個変えたけど、全体的に暗いですね。
全体的に明るい電球と、下方だけ明るいLED電球。
電気代が 1/10にも期待しましたが、全く変わらない電気代!(◎_◎;)

車、バイクもLEDヘッドライトに変わりつつありますが、明るさは感じませんね。

んん〜。

お初で
長文失礼しました。
コメントへの返答
2015年11月26日 15:46
コメントありがとうございます。

高いモノの売買…売る側は価格競争で利益が出せず、そして給与所得は減る一方の消費者。経済の根本的な活性化なんて㍉ですねぇ(´・ω・`)

トイレの電気が電球色から真白になって感動モノですが、明るいLED電球は高いし、見極めも難しいですねぇ…ウチの場合は3回変えてやっと満足できるモノになりました。

風呂場とリビングは機器から交換しました(電気工事士の資格を取得しているので自分で交換デス)。

まぁ、あと5年あればもっと良い製品が発売されるとは思いますが…

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation