• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

アースシェイカーを心地よく聴けるようにする

アースシェイカーを心地よく聴けるようにするボーカルはあんな感じ
ギターも甲高い音でもない
ドラムスも高めの音の場合が多い

エンジン音に負けるの…

フロントスピーカーはツイーターが離れたセパレート
そこにサブウーハー導入、半端なドコドコはイマイチ
リヤスピーカーをサテライトにして高い位置へ、広がり感が良いけど走行中はまだまだ
リヤスピーカーをドアとサテライトのダブルにして前後のスピーカー出力比を調整、トルク感があがったというか良くなってきた♪

(悪魔でも個人的な感想です)

ついでにドラレコとデイライト/ウインカーシステム装備によるノイズでNACK5だけ受信不能に陥り、フェライトコアや銀テープを試しても改善せず。

アンテナ端子を2分割にして従来のアンテナを残しつつもう一個増設。ただし増設アンテナの配線の長さが3mの為、車両後方の車外まで伸ばせず、追加アンテナを車内で位置による受信をチェック。位置によりJ-WAVEも受信不能に。

最終的にアンテナ線を延長(自動車用配線)してハッチゲートからアンテナを外に出して、マグネット基台で設置。これによりラジオが快適に受信出来るようになりました♪

…って整備手帳に書いたことをブログにも書いてみた(新鮮味なし)
Posted at 2022/12/18 00:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月16日 イイね!

クルマとは関係ないけど靴を買うとブログアップしてる

クルマとは関係ないけど靴を買うとブログアップしてるタイトルの通り。

在庫限りで割引販売されていたニューバランス550を買ってきて、靴紐を黄/茶のものに変更。
Posted at 2022/12/16 19:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

超小型BEV ジャイアン に乗ってきた

超小型BEV ジャイアン に乗ってきた千葉県市原市のカーシェアリング事業でタジマのBEVジャイアンに乗ることが出来ます。そういうわけで小湊鐵道の里山トロッコ号と合わせて乗ってきました。

ジャイアンは軽自動車登録ですが最高速度60km/h、高速道路NGな2人乗り。航続可能距離は140kmとのこと。実証実験のため市原市内限定でしか走れません。

かろうじて冷たい風がでるエアコンは、最高気温37℃のその日にはとても残念名装備でした。稼働させているだけで航続可能距離が半減してしまいますし。最も、推奨速度がECOモードの45km/hのところ、フルパワーで走らせた所為かもしれません。

ダッシュボードに置いたiPhoneも熱だれでナビとして使用できず、高滝湖 展望台を目指すも途中道路は閉鎖。高速道路のPAとしてしか行かれないようで、迂回路検索もできず、走行距離35kmにしてバッテリー残が半分になり暑さでちょっとシンドイ状況になりつつあったので養老の滝は目指さず撤収してきました。

時間の余裕はあったのでラパンで周遊してぽっぽの丘とか行くことも出来たのですが、前述の通り頭がぐるぐるしてきたので行きませんでした。少し涼しくなったらまた行ってみたいと思うデス。
Posted at 2022/08/17 20:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

リハビリドライブ880km 31時間

リハビリドライブ880km 31時間笠松競馬場に行ってきました。

28日23:00 三郷から外環の下と川越街道を使って所沢へ。首都高、外環道料金をケチって首都高と東名横浜の渋滞を避けて関越から圏央道周りで東名へ。秦野でちょこっと渋滞。

29日6:30 笠松競馬場着。徹夜組を含めてすでに400人並んでた…










29日17:40 全レース終了で帰宅へ。
高速道路の深夜割引が24時からだからとりあえずR1を走る。

29日21:30 音羽蒲郡手前に道の駅があったので2時間仮眠。

29日23:40 一眠りして出発。高速乗らずにそのままR1バイパスへ。

30日 5:00 箱根の峠を越えて江ノ島前通過、横浜新道から首都高のって8:00ごろ帰宅。



高速使った往路もバイパスメインの復路も17km/㍑の燃費。普段13km/㍑いくかいかないかなのでなかなか高燃費。

途中食べたもの、サンドイッチ、コッペパン。競馬場でたこやきや焼きそば食べたかったけどめっちゃ並んでて断念、残念。

ラパンSSのシート、腰痛にならないっぽい。家に帰り着いた頃には足はビリビリで歩くのも千鳥足。腕もビリビリでペットボトルの蓋を開けるのも難儀な状態。

カメラを持って構えるのも困難な状態でFUJIFILM X-E3とXF18-55mmF2.8-4 R OIS以外の装備がない…望遠レンズ欲しいね。。。
Posted at 2022/04/30 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:
 車種/アルトラパン
 年式/2003年
 型式/HE21S

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:
 コーティングワイパーの性能分のみ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/01 17:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation