• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

迫り来るパケット定額の幕切れ、日米で従量制に“軟着陸”

この記事は、【スマートフォン版】リニューアルのお知らせ について書いています。

◆日本経済新聞◆
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E2978DE3E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E2



 こんな時勢に「スマートフォン版リニューアル」で、データ量を増やしてしまうのは策略なのかと感じてしまう...でも、通信会社はスマートフォンの普及で回線に余裕がなくなっている状態だから、やっぱり単純に改悪といいざるをえない。
 せめて、wi-fiで使うときと3Gで使うとき…いや使う人によって使いたいほうを使えるようにならないかな?いままでだって「スマートフォン版」が好きではない人は「PC版(?)」を使うことはできたのだから。

みんカラユーザーだけではなく、
すべてのスマートフォンユーザーのために
通信データの使用量を見直すべきだと思う。

…このままでは、周りを見ないで自分だけいいという世間知らず的な感覚を覚える、CARVIEWには。
Posted at 2011/10/13 12:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2011年10月13日 イイね!

Apple iOS 5「Error 3200」は今や全世界のトレンドトピック

今日(米国時間10/12)iPhone、iPad、iPod TouchをiOS 5にアップグレードしようとしている人は、かなりの確率でスムーズにいっていない。現在Twitterは、iTunesが各デバイスをアクティベートしようとした時の、「internal error」に悩まされているユーザーからの苦情で溢れている。この問題はただならぬ広がりを見せ、今や「Error 3200」はTwitterの全世界トレンドトピックになっている。

報道によると、この問題はAppleのサーバーに関連するもので、大量のトラフィックをさばき切れなかったためのようだ。解決法? 多くの人たちの助言はトライし続けることだが、成功するまでに何十回もかかったという人もいる。おそらく、しばらく本でも読んでから試すのがいい考えだろう ― しかし、もし私に同じ問題が発生していれば、みなさんと同じく狂ったようにクリックしまくっていただろう。

これが次に来るものの予兆でないことを願いたい。AppleはiOS 5と共にサーバーベースiCloudを正式導入する。このサービスが、Appleのサーバーで〈大量の〉トラフィックを扱うことを前提にしているのは明らかだ(みんなが最初にフォトストリームを更新する時に大きなピークを迎えるだろうと想像する)。Apple最後のクラウドへの大きな挑戦だったMobileMeは、この会社にとって稀な つまづきだったので、今回は同じ騒動を繰り返さないための準備を重ねていることを期待している。しかし、これはすばらしいスタートとは言えない。





今朝、早起きしてiPad2にiOS5をインストールしようとして、何度やっても「Error 3200」がでたんだけど会社に行かなきゃいけない時間になってしまったので、あきらめて会社で確認をしようとしたら、急ぎの仕事でチェックしてなかったんだけど、全世界的エラー(笑)...
Posted at 2011/10/13 12:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2011年10月13日 イイね!

EVでレース

EVでレース そういう面でいえば、以前にもピックアップした写真のスマートEVのシステムっていいと思うんだけど…これに運転席をつけて、前輪をつけて、バッテリーを積んだらかんたんにできるんじゃないかな(`・ω・´)

 ダウンサイジングしてレーシングカートのエンジンの代わりにモーター…スリックカートかいな。

 







身近なEVとして...
モトコンポを電動化してほしいなぁ。
自動車のラゲッジで充電できるの(`・ω・´)

Posted at 2011/10/13 00:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart life | 日記
2011年10月13日 イイね!

スマートフォーフォー用社外マフラー 11月下旬に売りに出すかも

スマートフォーフォー用社外マフラー 11月下旬に売りに出すかもとりあえず、自分のクルマに装着してから(´・ω・`)
予価98K
あと、いま付けてるブラバスマフラーも出品予定(中古)
予価18K






Hersteller : FOX - Exhaust Systems “Made in Germany“
Automobil Typ : Smart Forfour, Motorisierung: 1.1l / 47kW + 55kW, 1.3l / 70kW, 1.5l / 80kW + 90kW, 1.5l Di-D / 50kW + 70kW
Ausführung : DUPLEX Sportauspuff (Hauptrohrdurchmesser Ø 55mm)
Material : Endschalldämpfer Edelstahl + Endrohr Edelstahl (hochglanzpoliert & 100% rostfrei)
Endrohrvariante (siehe Bild unten) : Endrohr 10 = 4x90mm rund uneingerollt / gerade / ohne Absorber

Posted at 2011/10/13 00:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart life | 日記

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation