• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

自転車、悪質運転に講習検討 警察庁有識者懇

 警察庁は4日、自転車運転者に交通ルールを徹底するための方策を話し合う有識者懇談会の設置を決めた。道交法違反で摘発した悪質な運転者に対する安全講習義務付けの導入などを議論する。

 ルールの徹底で事故につながる危険な走行を防ぐのが狙い。5日に第1回会合を開く。年内にも取りまとめられる提言を受け、道交法改正を検討する。

 道交法で自転車は「軽車両」とされ、自動車と同様の規制を受けるが、警察は飲酒運転やブレーキを外した自転車など悪質で危険なものだけを摘発している。

 懇談会では、交通安全講習の参加者に公共駐輪場の優先使用権を与えるなどルール浸透の仕組みも議題にする。



…根本的な自転車のルールを知らない人が多すぎる。

対面通行の車道の右側にでるのは違反だっていうのに平気で走ってるよね。都電荒川線の側道は一部一方通行なんだけど、そこは自転車も一方通行なのですが…注意喚起の看板もしっかり出てるんだけど(´・ω・`)

とりあえず小学校、中学校、高校、成人式、自動車や自動2輪の運転免許取得時なんかは講習をしたほうがいい。自転車運転免許制度までは言わないけど、講習会参加証明書みたいな何か…あ、いや、●●法人とかそういうのは作らなくていいから…交通安全協会なんてあるよな(`・ω・´)
Posted at 2012/10/04 12:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2012年10月04日 イイね!

パトカー、禁止場所で右折…巡査部長に反則切符

 パトカーで右折禁止の交差点を右折したとして、大分県警大分東署地域課の男性巡査部長(31)が、道交法違反(通行禁止)の疑いで、同署から交通反則切符(青切符)を切られていたことが分かった。

 同署によると、巡査部長は9月23日深夜、パトカーで大分市中鶴崎2の国道197号をパトロール中、事件対応の指令を受け、引き返そうと禁止場所を右折し、そのまま進んだ。目撃者の通報を受け、同署が巡査部長に事情を聞いたところ、「気付かずに曲がってしまった」と違反を認めたため、今月2日に交通反則切符を切った。違反時は「秋の全国交通安全運動」(9月21~30日)期間中だった。

 甲斐芳文副署長は「今後このようなことが二度とないように全署員への指導を徹底する」とコメントした。

(2012年10月4日11時35分 読売新聞)

①右折レーンに入ったミニパトが赤色灯を付けてサイレンを鳴らして信号を直進して渡り終わったら消した。

②高速道路の料金所手前で、突然覆面パトカーが赤色灯をつけてサイレンを鳴らして料金所に割り込み、料金所の後普通に走ってた。

③パトカーの後ろを走っていたら、運転をしている警察官の携帯電話の音が聞こえた。駐停車禁止場所(信号から30m以内)に路駐して電話をとっていた。

④パトカーの後ろを普通に走っていたら制限速度40km/hの道を60km/hで走っていた。速度取締時だけは許されてしまう法律があるけれども、なにもせず警察署へ入っていった。

 ネタはいっぱいあるけど、ドライブレコーダーなんて業務用で、一部のトラックに合ったくらいの時代だったので証拠がないんだよな。警察車両を運転するための免許(2種免許っていうわけではないんだけど、特別な教習があるらしい)っていうのがあるんだけど、そっちの制裁措置ってないのかな…(そこまで調べられなかった)(´・ω・`)
Posted at 2012/10/04 12:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2012年10月04日 イイね!

どよ~ん(´・ω・`)PART2

どよ~ん(´・ω・`)PART2メッセージが届いたって書いてあったからどこで開くのかわからなくてイライラしたり。それで、やっとの思いでメッセージを開いたところでみんカラPRメッセージだったのでどーでもよかったり。

なにげない、朝食ブログの書く気力もなくなったり。

台風はそれて、朝ちょっと雨がぱらついたけど
いまはいい天気。でも、どよ~ん(´・ω・`)

くつろぎ気分フルーツミックスジュースでリフレッシュして、お仕事しますですよ。
Posted at 2012/10/04 12:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation