• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ダンロップタイヤ安全点検、4台に1台が整備不良…空気圧不足が最多

ダンロップタイヤ安全点検、4台に1台が整備不良…空気圧不足が最多ダンロップの住友ゴム工業は、全国で実施した「全国タイヤ安全点検(ダンロップタイヤ安全プロジェクト)」で、タイヤの整備不良が4台に1台程度あり、空気圧の過不足が最も多く確認されたとの結果を発表した。

同社では、2008年10月から年2回、全国47都道府県でタイヤ点検と安全啓発活動を「道の駅」などで開催している。今回で10回目となタイヤ安全点検は10月5日、全国47都道府県、54カ所で実施した。

タイヤ点検では、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧、残溝、タイヤ表面の損傷などの点検を行うとともに、タイヤの安全で正しい使用・管理方法について紹介する冊子を配布して、ドライバーにタイヤの日常点検の重要性を訴求した。

今回の活動では全国54会場で4736台の車両のタイヤ点検を実施した結果、タイヤの整備不良率は全点検台数の25.8%だった。内容(重複含む)では、空気圧の過不足が18.5%と最も多く、偏摩耗7.0%、タイヤ表面の損傷6.5%、残溝不足2.7%の順だった。

同社では、今回の点検結果を踏まえ、今後もドライバーのにタイヤの安全で正しい使用方法や管理方法などを訴求していくとしている。
Posted at 2013/11/03 20:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月03日 イイね!

鷹の爪「レオナルド博士」のカプセルトイ発売 シークレットがどう見ても、くまのプーさ……

鷹の爪「レオナルド博士」のカプセルトイ発売 シークレットがどう見ても、くまのプーさ…… 綺譚クラブはこのほど、アニメ「秘密結社 鷹の爪」に登場するクマ「レオナルド博士」のフィギュアストラップを全国のカプセル自販機で発売した。全7種類のうち5種がシークレットという謎が多すぎるラインアップ。価格は300円。

 現在デザインが分かっている2種類のうち1つはもちろんレオナルド博士。もう1つは「実写版」レオナルド博士で顔がリアルなクマになっている。気になる残り5種はポスターにモザイクがかかっているのだが……これはどう見ても……くまのプ○さんっぽいし、熊本のく○モンっぽいし、ゆるキャラのリラッ○マっぽいじゃねーか! いい加減にしろ! 謎を解明したい人はフルコンプを目指そう。
Posted at 2013/11/03 17:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月03日 イイね!

くまモンの"ほっぺ"発見

くまモンの"ほっぺ"発見くまモンは2日早朝、Twitterで「おはくまっ!ほっぺ、見つかったモン!ご心配おかけしてごめんだモン!みんな探してくれて、サンくまー☆」とツイート。そして今回の事の顛末がわかる動画が掲載された特設サイトへのURLを紹介した(http://www.kumamoto-red.com/)。

また、熊本県も2日早朝、くまモンの“赤いほっぺ”を発見したと正式に発表。“赤いほっぺ”は県内のトマト畑やスイカ畑、イチゴ畑で……と、熊本県がPRを推し進める赤い食材の「赤ブランド」の産地に“落ちていた”とのことだ。

特設サイトで公開された動画では、くまモンの“赤いほっぺ”捜索に奔走した熊本県職員たちの奮闘が描かれると共に、スザンヌやコロッケ、八代亜紀、エスパー伊東ら、熊本県ゆかりの芸能人たちの姿も。“赤いほっぺ”がなくなって心配していたくまモンファンは、チェックしてみてはいかが?
Posted at 2013/11/03 11:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月03日 イイね!

帰ってきた206

帰ってきた206ミッションとエンジンマウント交換だった。

エンジンマウントの無償交換(ショップ初期不良扱い)だったのはうれしい誤算。

あとはタイミングベルトの交換だなぁ(´・ω・`)
Posted at 2013/11/03 11:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョ-m9(^Д^) | 日記

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation