• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

お掃除

お掃除…部屋の障子紙をプラスチックタイプに張り替えるとのことで荷物を移動したらPCに保存していなかったCDがわんさかでてきやがりまして(以前、HDDから救出できなかったもの)。

セガサターン用ディスクを認識しよる(´・ω・`)

ゲーム天国のCDが高値から一気に100円クラスに落ちたときに買っちゃったけど、「せがさたーんって知ってる?」の台詞が拾えたから入れておこう。




…こういうのって
「片面LDの裏側を再生してみる。」とか、
「ゲーム用CD/DVDを買ったら専用機に入れる前にチェックする。」とか、
そういう人しかわからない仕様でした(´・ω・`)

最近のは特典とか言って、最初から公開されちゃってるけどね。
Posted at 2012/04/30 16:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2012年04月29日 イイね!

そうだ、クラッチ交換しよう。

そうだ、クラッチ交換しよう。ふつーに走ってて、駐車しようとしたときバックギアにきっちりはいる。しかーし、切り返しをしようとするとたちまち“O”の点滅。バックセンサーからカメラ用の信号は取得してるから、電気的には“R”を認識している。

購入から14ヶ月、走行は35000(購入時)→39100(現在)km。納車整備時に機械的に調整できるところは調整してもらって、納車から半年でオイルも代えている。

問題は“N”レンジを普段使用していないこと。片道20km弱を1時間かけて走る通勤なのでSTOP&GOが多い。通勤ONLYの平均燃費は10.8km/l(まぁ、これは運転している奴の問題もあるとして)…

で、いつものショップに相談。もともと“R”に入りにくい癖はあるものの、実際にクラッチを交換してもきになるほど摩耗は見られない。ワイヤーではなく電気信号の制御だからマウントの劣化も考えにくい。でも、走行距離が比較的少なく、それでいてクラッチの消耗が早い事例がひとつ、それが「頻繁なSTOP&GO+“N”レンジをほとんど使用しない。」というものだった。

…そういうわけで、GW明けにパーツの準備ができしだい入院することにした。
Posted at 2012/04/29 02:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart life | 日記
2012年04月28日 イイね!

血圧計を買う

血圧計を買う包装してもらわなかった。

自分用だからね(ーー;)
Posted at 2012/04/28 19:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2012年04月28日 イイね!

ビバ!ホリデーいんほすぴたる(^_^;)

ビバ!ホリデーいんほすぴたる(^_^;)晴れた土曜日に何かしたくても、通院で終わる。

あすたこそ…

FM143Si代替え機。LEIは出ても警告は音だけ…
Posted at 2012/04/28 15:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2012年04月27日 イイね!

ワンセグチューナーforあいぽん、あいぱっど、あいぽっどたっち

ワンセグチューナーforあいぽん、あいぱっど、あいぽっどたっち今までセパレートタイプでチューナーの電源が落ちると充電中は視聴不可だった。しかーしこいつは本体側から電源を供給して使用でき、USB充電用ケーブルも付属しているので、視聴中に充電も可能。

ただ、あいぽんにバンパーをつけているためにしっかり装着できず、ぽろっと落ちることが(´Д`)
でも、あいぱっどたちにもつかえるようにと、あいぽんケースタイプは購入するつもりはなかった。

操作性も悪くない。バッテリーの消費だけはチェックして、あいぽん用の外付け予備バッテリーを強化する、かな。
Posted at 2012/04/27 12:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation