• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

こむぎここむぎここむぎここむぎこ

こむぎここむぎここむぎここむぎこバンズ:小麦粉
パン粉:小麦粉
ホワイトソース:小麦粉
マカロニ:小麦粉
チーズとキャベツはおまけ

以上、グラコロでした(´・ω・`)
Posted at 2012/11/22 23:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2012年11月22日 イイね!

母親「私が止めても運転」 鹿沼6児童賠償訴訟で尋問

 鹿沼6児童死亡事故で、遺族計34人がクレーン車を運転していた日光市大沢町、無職柴田将人受刑者(27)=自動車運転過失致死罪で懲役7年確定=と母親、勤務先だった鹿沼市の重機会社に計約3億7770万円の損害賠償を求めた民事訴訟の第5回口頭弁論が21日、宇都宮地裁(岩坪朗彦裁判長)で開かれ、母親と遺族の尋問が行われた。事故について母親は「申し訳なかった」と謝罪する一方、「私が止めても(柴田受刑者は)クレーン車を運転した」などと主張。遺族は「(母親は)事故を防ぐことができた」と訴えた。

 裁判で原告側は母親の責任について「違法な運転を助長し、事故当日も運転を制止すべき注意義務を怠った」などと主張。これに対し母親側は「柴田受刑者は成人で、親に注意義務違反はない」と全面的に争っている。

 この日の尋問で母親は、柴田受刑者が中学2年ごろから暴力を振るうようになったことや、2011年1月にてんかんの薬を飲み忘れたことを注意した際に殴る蹴るの暴行を受けたことなどを説明。

 母親は事故について道義的な責任を認めつつ、当時は柴田受刑者が言うことを聞く状況ではなく「私が止めてもクレーン車を運転した」などと強調した。

 遺族側の弁護士は、柴田受刑者が事故前にてんかん発作が原因とみられる事故を複数起こしながらも、母親がクレーン車の免許取得に協力したり、車を買い与えたりしていたことを指摘。「運転をやめさせる機会は何度もあったのでは」などと母親を追及した。


…多少のやんちゃや痛者するのは仕方ないとして、親に迷惑をかけることはしたくないな(´・ω・`)。まぁ、今回の場合は親にも問題があったかどうか問われているけど。
Posted at 2012/11/22 19:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2012年11月22日 イイね!

昨日の続き…自転車で事故、免停…「ひき逃げ悪質」

かなり広まっているからもうこの記事を読んだかもしれないケド、投げっぱなし感もあるので続きの記事を発掘したものを(´・ω・`)


道交法では自転車は軽車両に該当し事故の際には救護義務が課される以上、道交法違反での書類送検は理解できる。だが、自転車の過失事故によって、同じ人物の自動車免許が停止となるのは、どのような法律に基づくものなのか。

道交法の免許停止規定には病気や重大な違反などがあるが、県警運転免許課はJ-CASTニュースの取材に対し

「今回の免停処分は道交法の103条第1項8号が根拠になっています」

と話す。
県警「自動車でも違反を犯す恐れが高い」

道交法103条第1項8号は、免許停止処分の事例として

「前各号に掲げるもののほか、免許を受けた者が自動車等を運転することが著しく道路における交通の危険を生じさせるおそれがあるとき」

となっている。

同課は

「自転車でこのような道交法違反をした人物が自動車免許も所持している以上、同じような違反を犯す恐れは高いとみて処分せざるを得ない」

と指摘する。自転車でもルールを守らずに事故を起こした場合、職業運転手などは仕事を失う恐れさえあるということなのだ。

150日もの免許停止を受けた男は処分に抗議することもなく、「大変申し訳ないことをした」と話しているという。ちなみに自転車運転については免許がない以上、「こちらが自転車に乗るなとは言えない」(運転免許課)とのことだ。

自転車運転による道交法違反で自動車運転の免許停止になるケースは全国でも数少なく、札幌で2005年に自転車が脚立に衝突して乗っていた男性を死亡させ逮捕された男のほか、2011年5月に大阪で国道を自転車で横断して2人死亡の交通事故を誘発し、実刑判決を受けた男に続いて今回が全国3例目と見られる。


…自動車運転免許を持つための自覚と責任がある、ということです。まぁ、カービューっところはこういう大事なことはスルーなんだよね、車体があればいい、みたいな。クルマを運転するうえで大事なだと思うんだけど(´・ω・`)
Posted at 2012/11/22 08:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2012年11月21日 イイね!

I・CAN・BE



こ~れで、さ~よ~な~ら…ハイ、一代限りでしたね、AutozamAZ-3。

魔の赤いファミリアから、中古でエチュードを買おうとしつつ、AZ-3が発表、しかし所さんのファミリアセダンインタープレイXを買いました、当時(`・ω・´)

…新型アテンザ、でかい、高い。初代アテンザは23Sで230万円でしたのに。まぁ、カペラの後継からマツダのフラッグシップになってしまったので仕方が無いことなのかな。



Posted at 2012/11/21 23:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2012年11月21日 イイね!

「Firefox 17」公開、ソーシャルサービスとの連携APIに対応

「Firefox 17」公開、ソーシャルサービスとの連携APIに対応 Mozillaは21日、ウェブブラウザー「Firefox」の最新版となるバージョン17を公開した。Windows版、Mac版、Linux版がMozillaのサイトからダウンロードできる。既存ユーザーに対しては自動的にアップデートが適用される。

 Firefox 17では、ブラウザーとソーシャルサービスを連携させる「Social API」に対応。Social APIには、ソーシャルサービスからの情報を表示する「ソーシャルサイドバー」や、ツールバーの通知ボタン、どのページを閲覧しているときでも友人とチャットできる機能などが含まれる。どのページを開いていてもソーシャルサービスが維持され、ユーザーはタブの切り替えや新たなタブを開くことなく、ソーシャルネットワークを簡単に利用できるとしている。

 Social APIを使ったサービスのプレビュー版として、Firefox 17には「Facebookメッセンジャー」が統合されており、ソーシャルサイドバーからFacebookチャットが利用できる。また、友人からのメッセージの通知やリクエスト、他の応答をFirefoxツールバーから受け取ることができる。

 このほか、Firefox 17では計16件のセキュリティ修正も行っており、うち6件の脆弱性については危険度が4段階で最も高い“Critical”と判定されている。

 また、メールソフトの「Thunderbird」についても、最新版のバージョン17が公開された。Thunderbirdでは、スペルチェックが一部の単語だけに行われることがある問題などを修正。Firefox 17と同様のセキュリティ修正も行われている。
Posted at 2012/11/21 12:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記

プロフィール

「気温が下がってきたのでタイヤの空気圧を再確認したほうがいいゾ」
何シテル?   09/24 03:34
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation