• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

首都高あるある】予定の1時間前に着くよう出たのに渋滞で遅刻 / 本線に入ろうとすると後ろの車が急加速して妨害 など



都内で車を持っている人ならきっとほとんどが利用している「首都高速」場合によっては電車で行くより早く到着できる便利な道路だが、賢く利用しないと逆に一般道で行くほうが早いのに料金がかかるなど悲しい思いをすることも。

今回はそんな、便利だが使い方を考えてしまう首都高速利用者なら「あるある!」と思ってしまう、『首都高あるある』をお伝えしたいと思う。
【首都高あるある】

1.予定時刻の30分前に着くよう出ても渋滞で普通に遅刻する
2.それならばと予定時刻の1時間前に着くよう出ても大渋滞でやっぱり遅刻する
3.もういいやと予定時刻の2時間前に着くよう出ると意外と空いていて近くのパーキングエリアで寝るハメになる
4.近くのパーキングエリアで寝たあと出ようとすると渋滞していて結局遅刻する
5.入口から本線に入ろうとすると後ろの車が車間メチャあいてるのに急加速してきて妨害される
6.渋滞中でも入口から本線に入ろうとすると絶対入れてくれない人が多い
7.南池袋パーキングエリアの自動販売機で売られている冷え冷えでカチカチのおにぎり用の電子レンジをいつか置いてくれることを心待ちにしている
8.八潮パーキングエリアのセブンイレブンはよくテスト商品の先行販売をしているのでついつい寄ってしまう
9.ポルシェやベンツなどの高級車が後ろに来ると向こうはそんなに急いでないっぽいのに進路を譲ってしまう
10.大黒パーキングエリアが夜間閉鎖になったことで走り屋やローライダーに怒りを覚えている
11.首都高のパーキングエリアで一番おいしい飯は平和島パーキングエリア(上り)の定食である
12.首都高で事故る人は免許はく奪されてほしいと心から思っている
13.カップコーヒーの自販機から流れるコーヒールンバをついつい口ずさんでしまう
14.距離別料金になったけどやっぱり利用料が高いと思っている
15.それでも渋滞が緩和されるならもうちょい高くてもついつい乗ってしまう気がしている
Posted at 2013/11/09 14:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月08日 イイね!

日本エイサー、Atom Z3740搭載8型タブレット「Iconia W4」を12月発売

日本エイサー、Atom Z3740搭載8型タブレット「Iconia W4」を12月発売 日本エイサー株式会社は、SoCにAtom Z3740(1.33GHz、ビデオ機能内蔵)を搭載した8型タブレット「Iconia W4」シリーズを12月中旬に発売する。価格はオープンプライス。

 価格はOffice Home and Business 2013搭載の「W4-820/FH」が48,000円前後、Office Personal 2013搭載の「W4-820/FP」が43,000円前後の見込み。

 SoCにBay Trail-Tベースで4コアのAtom Z3740を搭載。液晶ディスプレイは視野角が上下/左右ともに170度のIPSパネルを採用した。従来のモデルから85g軽量化し、重量は415gとなった。また、Micro USB経由での充電が可能となった。

 そのほかの主な仕様は、メモリが2GB、ストレージが64GB eMMC、液晶ディスプレイが1,280×800ドット表示対応5点タッチ対応、OSがWindows 8.1(32bit)。

 インターフェイスは、microSDカードリーダ、Micro HDMI出力、IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、200万画素内側カメラ、500万画素外側カメラ、音声入出力などを搭載。照度センサー、ジャイロスコープ、加速度センサー、電子コンパスなどを搭載する。

 バッテリは2セルリチウムイオンで、駆動時間は8~10時間。本体サイズは約134.9×218.9×9.75~10.75mm(幅×奥行き×高さ)。

 オプションで専用のBluetoothキーボード「Crunch Keyboard」と、6色カラバリのカバー「Crunch Cover」を用意する。価格はいずれもオープンプライス。


キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
…12月かよ(´・ω・`)

Acer「Iconia W4-820」での艦これ動作テスト
Posted at 2013/11/08 13:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月08日 イイね!

「鷹の爪」の吉田くんが島根県19市町村バージョン勢揃いで「SMNY19」結成

「鷹の爪」の吉田くんが島根県19市町村バージョン勢揃いで「SMNY19」結成「秘密結社鷹の爪」に登場する吉田くんは島根県出身で、しまねSuper大使として「日本で47番目に有名な県」などの自虐PRを行っていましたが、今度は作者であるFROGMANさんが松江市観光大使に任命されました。これを記念して、張り切ったFROGMANさんが19体のキャラクターを描き下ろし、島根19市町村の吉田くん「SMNY19」が結成されることになりました。

Posted at 2013/11/08 08:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月07日 イイね!

コメダ珈琲店も不適切表示 ホイップを「生クリーム」

 全国に展開する「コメダ珈琲店」などを運営するコメダ(名古屋市東区)は店内や公式ホームページの飲み物とデザートのメニューで「表記に不適切なものがある」と発表した。社内調査の結果として6日にホームページに載せた。

 「不適切な表記」は、「コメダ珈琲店」527店の4品目と、甘味喫茶「おかげ庵」9店の2品目であった。ウインナコーヒーやココアなどに使う乳製品由来の「生クリーム」は、実際は植物性原料を使う「ホイップクリーム」だった。「チョコレートケーキ」に使う「自家製チョコレートクリーム」は委託先で製造。「100%みかんジュース」では、オレンジを使ったという。

 コメダによると、「生クリーム」と表記するには、乳製品由来の原料で店頭でホイップクリームを作らないといけなかったが、あらかじめホイップされた植物性の原料を使用。広報担当者は「メニュー作成者と品質管理担当者らの意思疎通が欠け、認識が足りなかった」と説明している。

 コメダはホームページに「事態を重く受け止め再発防止に努める」と記す一方、「産地の偽装などでなく、品質の差があったと考えない」(広報担当者)として返金しない。これまでの製造の実態に合わせメニューを変えていくという。
Posted at 2013/11/07 13:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月07日 イイね!

10ccの水から電力モリモリ!夢の「ポータブル燃料電池」ついに日本発売だぞ

10ccの水から電力モリモリ!夢の「ポータブル燃料電池」ついに日本発売だぞ 全世界のモバイラーの悲願がここに!

思えばTABROIDで『遂にこの日が来た!スプーン1杯の水でスマホを充電できる燃料電池、この春日本でも発売予定』という記事をご紹介したのも2012年3月のこと。

あれからずいぶんと月日が流れて「あの日アナタと見た夢なんて幻だったのね...」なんてアンニュイ気分にもなっていましたが、ここに来て突然の発売決定です。ついに僕らのポケットにも入る水素燃料電池『myFC パワーチャージャー』が11月18日に発売されますよ!
 
この製品は通常のモバイルバッテリーとして使えるだけでなく、10cc程度のわずかな水とパワーパックをセットすることで自ら発電することができる「水素燃料電池」としての機能を内蔵しているのが特徴。

これさえ持っていれば、災害時や緊急時にも電力を確保する敷居が一気に低くなります。



YouTubeにある公式動画を見ると、「発電」という言葉からは想像できない手軽さ(水とパックを入れるだけ)で電力を作り出しているのがわかります。

重量243グラム、スマホをやや厚くした程度のサイズなので持ち運びも容易ですし、microUSB、miniUSB、FOMA・SoftBank 3G、au、iPhone 4S(Dock)、iPhone 5(Lightning)に対応した各種コネクタも付属。

お値段はさすがに通常のモバイルバッテリーと同等というわけにはいかないですが、本体25,200円とパック3個1,575円となっています。
Posted at 2013/11/07 09:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記

プロフィール

「気温が下がってきたのでタイヤの空気圧を再確認したほうがいいゾ」
何シテル?   09/24 03:34
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation