• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

警察のお世話になったことがありますか「はい29.6% 常習犯を捕まえた!」

警察のお世話になったことがありますか「はい29.6% 常習犯を捕まえた!」日本はとても治安の良い国として知られています。この治安の良さを支えているのは、交番システムとお巡りさんだったりします。中米のホンジュラスは日本の交番システムを導入し、一定の成果を挙げています。交番システムのおかげで、お巡りさん、つまり警察が身近にいる日本ですが、皆さんは警察のお世話になったことはありますか?

■警察のお世話になった人は約3割!

Q.捜査協力や道案内、職務質問など、これまでに警察のお世話になったことはありますか?

はい……176人(29.6%)
いいえ……418人(70.4%)

約3割の人が警察のお世話になったことがあると答えました。
7割の人は警察に関わったことがないのですね。これは多いのではないでしょうか。
次に、どのような内容で警察にお世話になったのかを聞きました。

Q.「警察のお世話になったことがある」と回答した人にお聞きします。その内容を教えてください。

道案内……37人(21.0%)
交通違反……27人(15.3%)
職務質問……25人(14.2%)
被害届け……23人(13.1%)
盗難届け……20人(11.4%)
捜査協力……9人(5.1%)
軽犯罪……9人(5.1%)
切符代を借りた……2人(1.1%)
重犯罪……0人(0.0%)
その他(フリー記入)……24人(13.6%)

一番多かったのは「道案内」でした。最近では、GPS機能を用いてケータイで道を調べることができますが、お巡りさんに聞く方が早くて分かりやすいかもしれませんね。

続いて「交通違反」「職務質問」が多いのは納得できますね。夜中に自転車で走っていて、お巡りさんに職質されたという人は少なくないでしょう。

「被害届け」「盗難届け」が次に多いのは、少し心配ですね。日本も治安が悪くなってきているなどといわれますが……。



…私は上記とは違う内容でお世話になっておりました。
Posted at 2013/11/05 08:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月05日 イイね!

久しぶりに206で出勤(´・ω・`)

久しぶりに206で出勤(´・ω・`)やっと自分のクルマになってきた。

ドライビングポジション
ブレーキ
加速
ハンドリング

コレだ(`・ω・´)
Posted at 2013/11/05 07:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2013年11月04日 イイね!

高速有料、2065年まで延長も…改修費確保で

政府は、老朽化した高速道路の改修費用などをまかなうため、全国の高速道路料金の有料期間を最大で15年間延長する。

高速道路の建設に伴う約40兆円の借金を、利用者から料金をとって2050年9月までに完済し、その後は無料にする計画だったが、最長で65年9月まで有料を続ける。

政府は、道路整備特別措置法など関連法の改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。料金水準については、利用者の負担が大きくなることを避けるため、現状のまま据え置くことを検討している。

高速道路は、開通から30年以上過ぎた区間が、首都高速と阪神高速で約5割、東日本、中日本、西日本の高速道路3社で約4割を占めており、計約70万件の補修が必要とされている。


…高速道路無料化の話は遠い昔のコト。あれはあれで迷惑だったけれども(´・ω・`)
Posted at 2013/11/04 18:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月03日 イイね!

ダンロップタイヤ安全点検、4台に1台が整備不良…空気圧不足が最多

ダンロップタイヤ安全点検、4台に1台が整備不良…空気圧不足が最多ダンロップの住友ゴム工業は、全国で実施した「全国タイヤ安全点検(ダンロップタイヤ安全プロジェクト)」で、タイヤの整備不良が4台に1台程度あり、空気圧の過不足が最も多く確認されたとの結果を発表した。

同社では、2008年10月から年2回、全国47都道府県でタイヤ点検と安全啓発活動を「道の駅」などで開催している。今回で10回目となタイヤ安全点検は10月5日、全国47都道府県、54カ所で実施した。

タイヤ点検では、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧、残溝、タイヤ表面の損傷などの点検を行うとともに、タイヤの安全で正しい使用・管理方法について紹介する冊子を配布して、ドライバーにタイヤの日常点検の重要性を訴求した。

今回の活動では全国54会場で4736台の車両のタイヤ点検を実施した結果、タイヤの整備不良率は全点検台数の25.8%だった。内容(重複含む)では、空気圧の過不足が18.5%と最も多く、偏摩耗7.0%、タイヤ表面の損傷6.5%、残溝不足2.7%の順だった。

同社では、今回の点検結果を踏まえ、今後もドライバーのにタイヤの安全で正しい使用方法や管理方法などを訴求していくとしている。
Posted at 2013/11/03 20:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2013年11月03日 イイね!

鷹の爪「レオナルド博士」のカプセルトイ発売 シークレットがどう見ても、くまのプーさ……

鷹の爪「レオナルド博士」のカプセルトイ発売 シークレットがどう見ても、くまのプーさ…… 綺譚クラブはこのほど、アニメ「秘密結社 鷹の爪」に登場するクマ「レオナルド博士」のフィギュアストラップを全国のカプセル自販機で発売した。全7種類のうち5種がシークレットという謎が多すぎるラインアップ。価格は300円。

 現在デザインが分かっている2種類のうち1つはもちろんレオナルド博士。もう1つは「実写版」レオナルド博士で顔がリアルなクマになっている。気になる残り5種はポスターにモザイクがかかっているのだが……これはどう見ても……くまのプ○さんっぽいし、熊本のく○モンっぽいし、ゆるキャラのリラッ○マっぽいじゃねーか! いい加減にしろ! 謎を解明したい人はフルコンプを目指そう。
Posted at 2013/11/03 17:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記

プロフィール

「気温が下がってきたのでタイヤの空気圧を再確認したほうがいいゾ」
何シテル?   09/24 03:34
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation