• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

モス、ドトールも値上げ

モス、ドトールも値上げ モスフードサービスは28日、4月1日の消費税率引き上げを受け、ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の大半の商品を10円値上げすると発表した。モスバーガーは340円となる。

 ハンバーガーやコーラのSサイズなど、170円以下の商品は価格を据え置く。ポテトやドリンクが付くセットの多くは20円の値上げになる。

 また、ドトール・日レスホールディングスも4月から主力商品を20円値上げする。コーヒーチェーン「ドトールコーヒー」のブレンドコーヒーSサイズを220円、「エクセルシオールカフェ」のブレンドコーヒーSサイズを300円に引き上げる。


◆各社の発表
・ モスバーガー店舗 価格改定のお知らせ(PDFファイル) - モスフードサービス(2月28日)
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_140228_1.pdf

・ ドトールコーヒー店舗商品の価格改定のお知らせ(PDFファイル) - ドトール・日レスホールディングス(2月28日)
http://www.dnh.co.jp/html/pdf/press_140228_newprice.pdf


…いまのところ、すき家だけが牛丼値下げであとは、
~消費税増税~春の増税転嫁大値上げ祭り
だな(´・ω・`)

価格対満腹感からミラノサンドは敷居が高いのに、まさかの400円突破で余計に縁遠くなるな…
Posted at 2014/02/28 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2014年02月28日 イイね!

メルセデス・ベンツとダイキン、ぴちょんくんとコラボしたスマート電気自動車「Smarpy」

メルセデス・ベンツとダイキン、ぴちょんくんとコラボしたスマート電気自動車「Smarpy」

ボディーカラーは、ぴちょんくんとおユぴちょんくんをミックスしたマジョーラカラーに

 グランフロント大阪にある、メルセデス・ベンツ日本のブランド発信拠点「メルセデス・ベンツ コネクション」と、ダイキン工業の体験型ショールーム「フーハ大阪」がコラボレーションし、ぴちょんくんをモチーフにしたスマート電気自動車を製作。2月27日、グランフロント大阪内でお披露目するとともに、スマートの祭典「smart fes! (スマートフェス)」の幕開けを告げた。

 グランフロント大阪には、産業創出、文化発信、国際交流、人材育成を掲げるナレッジキャピタルという施設が用意されている。ナレッジキャピタルは施設の名前であると同時に、人や企業がコラボレーションするための活動体の名称でもあるという。

 メルセデス・ベンツ日本およびダイキン工業は、このグランフロント大阪内にショールームを持つことから、ナレッジキャピタルを介してのコラボレーションを実現した。





…“宇宙兄弟”の弟のほうの髪型というか、頭の形というか(´・ω・`)

Posted at 2014/02/28 19:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2014年02月28日 イイね!

グーグルストリートビューの車がお巡りさんに止められてる!

グーグルストリートビューの車がお巡りさんに止められてる!お巡りさんに何を指示されたんでしょう?

富士山頂から露天風呂の中まで覗けちゃうグーグル ストリートビューですが、その路上写真を撮影するストリートビューカーが日本のお巡りさんに待ったをかけられた瞬間がストリートビュー自体に記録されていました。

撮影場所は千葉県千葉市美浜区となっています。お巡りさんは一体何を指示しているのでしょう? カメラの安全について聞きたかったのか、それとも…。



…さすが、千葉県警(`・ω・´)
…こーゆーので、おもいっきり“ねずみ取り”をしている画像とかあったりして。
Posted at 2014/02/28 19:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2014年02月28日 イイね!

関東甲信山沿いは大雪か=3月2日、都心も注意―気象庁

関東甲信山沿いは大雪か=3月2日、都心も注意―気象庁 気象庁は28日、前線を伴う低気圧が本州南岸を発達しながら通過するため、関東甲信の山沿いでは3月2日午後に大雪となる恐れがあると発表した。東京23区などの平野部でも雪が降り、気温が低下した場合は積もる可能性がある。同庁は路面の凍結や交通の乱れに注意を呼び掛けている。


…三寒四温で春が来る?(´・ω・`)
Posted at 2014/02/28 19:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2014年02月28日 イイね!

ランボルギーニ、新「AD PERSONAM」を発表

ランボルギーニ、新「AD PERSONAM」を発表イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは2月25日、新しい『AD PERSONAM』プログラムの概要を明らかにした。実車を3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14で初公開する。

AD PERSONAMは2009年1月、デトロイトモーターショー09で発表。世界に1台のランボルギーニを購入したいという顧客の要望に応えたカスタマイズプログラムで、顧客の個性を反映させる豊富な特別装備が用意された。

2月25日、ランボルギーニはこのAD PERSONAMをアップデート。ジュネーブモーターショー14では、『アヴェンタドールLP700-4ロードスター』にカスタマイズを施し、会場で披露する。

新しいAD PERSONAMプログラムでは、内装色の組み合わせの種類を拡大。レザーやアルカンターラ、フロアマットやシートベルトの色も増やす。新しいツートンのボディカラーも設定するなど、内容の充実が図られた。

さらに、セミアニリンレザーなどの新素材を用意。ソフトタッチや自然な風合いのレザーもラインナップ。ランボルギーニが特許を持つカーボンファイバー素材を、ハードトップや内外装パーツに展開する。

現在、このAD PERSONAMプログラムが選択できるのは、『アヴェンタドール』のみ。ランボルギーニは、「『ガヤルド』後継の『ウラカン』にも、間もなく設定する」と説明している。





…たぶん、写真は“日産のADバン”であって、ランボルギーニの“AD…”では無いかと(´・ω・`)。でも、“AD”といったらρ(・д・*)コレだよなぁ。

昔は同じ“ADバン”でも、“サニー”ベースと“パルサー”ベースで微妙に違ったりしたんだけど、どちらもベース車両は現存せず…いまは“ウイングロード”ベースか?どうでもいいけど。話題が違うし。
Posted at 2014/02/28 08:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記

プロフィール

「終活? http://cvw.jp/b/972176/48442917/
何シテル?   05/21 12:01
明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation