• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ改6号のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

乗り換え!

乗り換え!…と言ってもクルマではなくデジタル一眼レフカメラ。

NikonDf(σ・∀・)σゲッツ!!。

さて、今週末は銀座か中野へ行って中古レンズ探しだなぁ…お出かけ予定。

DXフォーマットのレンズでクロップ撮影も可能だけど、FXフォーマットのフルサイズの標準レンズを用意したい、かな。

フィルム時代は、カメラは撮れればあとはなんとかなるものでしたが…イヤ、超高速シャッター(MINOLTA X-700は1/1000秒だった)や後幕シンクロなどはカメラのスペックが必要ですぞ。この子もスペックで言えば35mmフルサイズセンサーながら1600万画素クラスしかないし、最高シャッター速度は1/4000秒で液晶画面も固定のままだし、内蔵フラッシュもないし。まぁ、スペック重視ならD810/D800/D750をチョイスすべきなのでしょうが、フィルムカメラのNikonFE2系っぽいデザインと操作性での選択です。

明るめの単焦点レンズが似合うとは思うのですが、サブカメラがFUJIFILM X-100で単焦点固定レンズなので機動力のあるズームレンズを用意することにしました。それに関しては別ブログにて。
Posted at 2015/09/08 23:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光画部 | 日記
2015年09月08日 イイね!

1次面接通過!もう一回面接確定!!

1次面接通過!もう一回面接確定!!自動車に関わるお仕事なのですが、一次面接通過しますた!

「~よりも」ではなくて「「~も大事だけれども}と履歴書上の悪い点を指摘されたのと、一般常識テストで「麻生太郎」の名前が出てこなくてちょっぴり不安だったものの、前日の日経平均の株価とドル相場はいつもeBayでお買い物をするのでいつもチェックしていたのでピッタリ答えられたのもあり、一次面接通過なのです。

2次面接は、職場がどこになるとか給与や職務内容のお話しが中心になると思うので予習をしっかりと行って面接にいどみまっせ!

これで(・∀・)イイ!!方向に話が進んだら、今週末の土日は久しぶりにドライブでもいこうかな…なんかイベントなぁい?宮ヶ瀬再挑戦かなぁ(´・ω・`)

さて、1曲歌うか…ねばねばねば♪(ぉぃ
Posted at 2015/09/08 17:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょぶじょぶ大丈夫? | 日記
2015年09月08日 イイね!

2015年8月の登録車販売ランキング

2015年8月の登録車販売ランキング自販連(一般社団法人 日本自動車販売協会連合会)より 2015年8月の新車乗用車販売台数ランキング(登録車・外国ブランド除く)が発表されています。

前月は、トヨタ・プリウスがついにトップ3から脱落するという大きな変化がありましたが、8月のランキングでもインパクトのある動きがありました。

■イカ記事
http://clicccar.com/2015/09/07/325072/


 シエンタが2位。確かに実車は写真ほど違和感は無く、スポーツシューズ的なデザインが好印象っぽい?…でもやっぱり個人的に好きくない(´・ω・`)。コペンローブを模倣してでっかくしたクルマ、みたいな。もはやトヨタとダイハツは同系列グループだからイイの?
Posted at 2015/09/08 09:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記
2015年09月06日 イイね!

混ぜるな危険

混ぜるな危険アニメ「うしおととら」のOP曲。筋肉少女帯!

個人的にロックバンドは好きっぽい。自分の声を録音したものを自分で聞くと声がオーケンに似てるなぁ、とふと思うんだけどどうだろう?

\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ、就活で趣味に写真と書いて幾年月…って就活3ヶ月だよ。あんまり写真を撮りに出かけること、出かけて写真を撮ることがないなぁとか思いつつ、右腕の握力が持続できなくてカメラを持ったまんまでいられない状況から、メインカメラをFUJIFILM X-100としてキヤノンのコンデジを出かけるときは車に積んでいるんだけどさぁ。

APS-Cサイズのレンズ交換式カメラがなんとなく欲しいなぁ、と時々思うモノの固定レンズのX-100で十分だなあ、とも思い。

フルサイズ(35mmサイズ)一眼レフを買っちまおうかなと思うと、今所有しているNikon D200のDXフォーマット(APS-Cセンサーサイズ)系レンズは使えなくなるから、キヤノンへの乗り換えも考えちゃう。

カメラが欲しいぞ!でも、レンズ系等問題でメーカーを混ぜるのは危険か!…といいつつヤフオクで某Nikon Dfに入札しちゃうひとがここにいます。画素数で言えば最新モデルは3600万画素もあるんだよな。夜景撮影が多いからISO12800オーバーの世界感に興味津々。さて、どうしよう。D810かD750のほうがいいかな?

FXフォーマット機でも、DXレンズ装着モードはあるんだな(´・ω・`)
Posted at 2015/09/06 19:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2015年09月05日 イイね!

ジープ、初のスモールSUV「ジープ・レネゲード」 を販売開始

ジープ、初のスモールSUV「ジープ・レネゲード」 を販売開始FIAT系で製作か、どれぐらいの大きさなんだろう?
c(・。・) ちょこっとね・・・気になります!

・全長 4,255mm
・全幅 1,805mm
・全高 1,695mm

ハスラー系の顔をしたエスクードみたいな感じかぁ。でかいなぁ。ジムニーシエラ(海外名称:サムライ)とか初代エスクードやパジェロJrくらいかと思ったのに(´・ω・`)。あ、でも欧州コンパクトと比較するとそのクラスなサイズなんだなぁ。

安全基準とかいろいろあるけど、やっぱり日本では全幅1700mmオーバーは扱いにくく感じるんだよね、駐車場が狭いから。

■AUTOBLOG
http://jp.autoblog.com/2015/09/02/jeep-renegade-sep-2015/

■JEEP公式サイト
http://www.jeep-japan.com/
Posted at 2015/09/05 19:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゅーす | 日記

プロフィール

明後日の方向に全力疾走できるよ! テキトーなふりをしているが、頭の中ではちゃんと考えている、たぶん、きっと、できる限り(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 4 5
67 8 9 10 11 12
131415 16 1718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ トピック ふれっくす (ホンダ トピック)
1995年式 ホンダ トピック フレックス ヤフオクで購入。現在走れるように調整中です ...
スズキ ワゴンRスティングレー まぐなむ。 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRか…19万kmオーバー、右ドアミラーギヤ遊び未修理、4角に目立つ大きなキズなしだ ...
スズキ アルトラパン やっぱりウサギの勝ちだ。 (スズキ アルトラパン)
かっちった。 AT、デュアロジック、CVTとミッションが難儀な車種の中古車ばかり乗り継 ...
スバル R2 にのにのに号 (スバル R2)
カスタム(メッシュグリル)のRを購入予定でしたが、内装装備のほとんどが要修理だったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation