• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night fighterのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

走り納め

走り納め
首都高回るのは本当に久しぶり。 辰巳に知った顔はなく、ほどなく出発。 絶好調のターボですが、辰巳から発射の際一瞬せき込み症状再発かと思いましたが、その後問題なし(^^♪ 県外車、一般車が多く、安全運転なドライブでした。(ってことで) 腰高気味だったリアの車高も下がって、車高はこれで決まり ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 18:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2017年12月16日 イイね!

満足

満足
トーションバー ショック ブッシュ を一新 吸排気系も見直して チョー気持ち良くなりました。 踏んでも怖くない。 それなりに掛かったけど、B/Cは十分。 年明けに予定している埼玉→福岡は、記録更新間違いないでしょう。
続きを読む
Posted at 2017/12/16 22:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

真っ赤な帽子

真っ赤な帽子
くすんでいたエンジンルームが、パッと明るくなりました!
続きを読む
Posted at 2017/12/10 21:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

中空

中空
今回選んだのは、swayawayというメーカーの中空のトーションバー。前後とも2mmアップしています。 車高を落としているので、底付きを防ぐために選びました。 メーカーの能書きによれば、ソリッドでもホローでも追従速度は同じで性能差は無く、軽いだけとの事。 主治医も同じこと言ってました。 現在、少 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 20:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

大山鳴動してリレー一個

大山鳴動してリレー一個
福岡では本調子を取り戻せず、埼玉の主治医の元に送り込んだターボ 早速、観てもらい メールされた請求書を見てビックリ!! 引取 ウン十万(専業者の半分以下) 整備 リレー一個 → ¥4600     エンジン調整、アイドル調整、コールドスタート配線加工、フューエルポンプ動作確認  → ¥150 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 23:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ターボ | クルマ
2017年11月18日 イイね!

転院

転院
救急搬送先では十分な治療が期待できず、主治医の元へ搬送1150km 早く良くなっていただき、薩摩征伐リベンジしたいです。 積み込む姿も、乗った姿も、ターボはカッコエエ(^_-)-☆
続きを読む
Posted at 2017/11/18 14:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ターボ | クルマ
2017年11月03日 イイね!

薩摩征伐失敗

薩摩征伐失敗
この季節は本当に良いですよね 夏だと、大汗かいてシャツもグショグショ 冬だと寒くて って、何がって! エンコしてロードサービス待つのに最適な季節でした。 北部九州はほぼ征服したので、残るは、宮崎、大隅半島そして薩摩半島。 今回は、薩摩を攻略を計画。 ルートも決めて、宿も予約していざ出発 出発 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 17:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年10月22日 イイね!

34年ご苦労様でした

34年ご苦労様でした
土曜日、台風接近により天気が怪しいので、昼前に三瀬往復。 パンと柿を買って帰りました。 三瀬の登りは4速のターボは苦手。1速では騒がしく、2速では鈍く、こんな時は89の5速が欲しくなります。 昨今のあおり運転問題があるので、一般車との車間は十二分に。 詰まれば止まって、間をおいてからスタートの繰 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 09:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ターボ | クルマ
2017年10月14日 イイね!

デスクウオッチ完成品

デスクウオッチ完成品
時計出来ました。 超適当ですが、正確です。 いいでしょ! 私の部屋の壁大公開! 左の地図に走った道をマーキングしています。
続きを読む
Posted at 2017/10/14 20:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2017年10月14日 イイね!

濃い半日(天国に比較的近い道は地獄への入り口でもあった件、おじさんありがとう他)

濃い半日(天国に比較的近い道は地獄への入り口でもあった件、おじさんありがとう他)
土曜午後から暫く雨の予報 宮崎又は鹿児島征伐の予定を近場に変更 前回たまたま走って気に入ったスカイファームウェイを再訪 ①走り出すと、ハンドルが岩のように固い(マジで)。止まってタイヤを確認するも問題なし。2週間乗らないうちにこんなに自分がヤワ(軟弱)になったのかと落胆。 し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 15:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「目覚まし時計ですが、何か?
スマホホルダーが付かないのが難点•••」
何シテル?   09/08 07:43
Night fighterです 84年産の930turboの飼い主で、強度の空冷911依存症です どんなに走っても300円の首都高に感謝してます。 ナイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ930 レストア 外装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 14:04:34
アクセサリー電源の取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:30:34
阿蘇バイクヘブンファイナル・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:42:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ターボ (ポルシェ 911)
84年の930ターボ中期モデル。 SC80→964C2(93)→996cab98→993 ...
マツダ ロードスター マツダ (マツダ ロードスター)
久々のロードスター。ABと来てのCは、マツダのロードスター的には異端児かもせれませんが、 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ ビーちゃん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
車替えるなら、今より大きくしないで!との上の声により車種決定。 15年の進化には感心しま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット (フィアット 500 (ハッチバック))
古めのATは、心配なのでMTが欲しかったのですが、諸般の事情により2ペダルになりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation